簡単☆絶品2種類の春巻き♪の画像

Description

野菜の甘みや、鳥肉の美味しさ、梅や大葉、チーズの香りが詰まった春巻きです♪

材料 (2〜4人分)

1/4よりも少し少なめ
適量
梅干し
5つ
お好きな量
塩 こしょう
適量
サラダ油
適量
水溶き小麦粉
適量

作り方

  1. 1

    写真

    白菜を細切りにします。人参は色で入れているので入れなくてもOK!

  2. 2

    写真

    中火でフライパンに油を入れ熱しそこに白菜を入れ、しんなりするまで炒める。(水が出て来るので拭き取る事)

  3. 3

    塩こしょうで味を整える。

  4. 4

    写真

    炒め終わったら白菜をお皿に盛り熱を冷ます。
    使ったフライパンを軽く拭き油を小さじ1を入れ弱火で胸肉を焼く。

  5. 5

    写真

    そこにお酒を入れ2〜3分くらい蒸し焼きにする。

  6. 6

    写真

    2〜3分くらいたったら蓋を開けお肉をひっくり返し蓋を開けたまま中火で焼いていく。水分を少し飛ばします。

  7. 7

    写真

    焼いている鳥肉に塩こしょうをしてまな板に取り出し食べやすいように切る。

  8. 8

    写真

    野菜とお肉の熱を冷ましてる間に梅を練り状にし大葉を洗う。(練り梅チューブでも良し)。水溶き小麦粉を作っておく。

  9. 9

    写真

    スライスチーズも縦に4頭分にして春巻きの皮の上に野菜を乗せ、巻き巻きして行く。そして小麦粉で最後の部分を停める。

  10. 10

    お肉も同様で、春巻きの上にチーズ、梅肉、大葉を乗せ巻き巻き♪白菜とお肉を一緒にしても美味しいですよ♪

  11. 11

    巻き終わったらフライパンに1/3くらいの油を入れ200度くらいの温度で温める。

  12. 12

    写真

    もう、具は火が通っているので皮がきつね色になったら取り出していらない油を落としてお皿に盛って完成です☆

  13. 13

    巻き方は春巻きの皮の袋を参考にどうぞ♪

  14. 14

    白菜の代わりにキャベツでも美味しいですよ♡あとカレー粉で味つけしても美味しいです♪

コツ・ポイント

やけどしないように。
あと、白菜からすごい水分が出るので巻いている時春巻きの皮が崩れないように注意です。
揚げているときも注意してください!

このレシピの生い立ち

春巻きの皮が余っていたので。
レシピID : 2985582 公開日 : 15/01/28 更新日 : 15/01/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックAHOROI☆
いい感じに揚がりました^_^レシピありがとうございます

こんがり綺麗☆パリパリで美味しそう♪レポ感謝です♡

初れぽ
写真
ぷめたろ
鶏肉の代わりにハムを使いました。子供に好評で食べやすかったです★

流石☆私よりも美味しそうで上手♡ありがとうございます♪