おからで作るポテトサラダ(みたいなもの)

おからで作るポテトサラダ(みたいなもの)の画像

Description

おからで作るポテトサラダみたいなものです。梅干しとマヨネーズでしっかりした味になりました。

材料 (8人分)

一袋
1/3本
1/2本
1/3個
梅干し
1個
2個
マヨネーズ
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    人参は、細めの千六本に、きゅうりは薄切り小口切りに、玉ねぎもタテに薄く切ります。

  2. 2

    人参は電子レンジで1分加熱するか、さっとゆでておきます。玉ねぎは、水にさらします。きゅうりは塩もみにして水けをきります。

  3. 3

    写真

    梅干しは種をのぞきたたいておきます。

  4. 4

    写真

    玉ねぎ人参とおからをフライパンで煎りながら混ぜます。

  5. 5

    写真

    おからを砕いてパラパラになるように混ぜていきます。混ざったら、卵を割り入れよく混ぜます。

  6. 6

    写真

    粗熱を取って、きゅうり、梅干し、マヨネーズを加えてよく混ぜます。

  7. 7

    写真

    レタスなどを敷き盛りつけて完成です。

コツ・ポイント

おから一袋使うと大量に出来てしまいますが、冷蔵庫で2〜3日保存できますので一気に作ってしまいます。半分煮物にして残り半分をサラダにすればいいんですが。

このレシピの生い立ち

料理雑誌で見たレシピから作り続けていましたが、ルーツが分からなくなってしまい、検索しても同じものがないのでアップさせていただきました。卵が入ることでしっとりしておからのぱさぱさ感がなくなります。
レシピID : 3005306 公開日 : 15/02/09 更新日 : 16/04/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート