天然酵母スイーツ♪チョコバナナマフィン♫

天然酵母スイーツ♪チョコバナナマフィン♫の画像

Description

お店じゃ買えない天然酵母を使ったスイーツ★体に優しい絶品マフィンが出来ました(o^^o)
甘さ控え目ですので子どもにも♫

材料 (小9ケ)

2本分
砂糖(黒糖だとコクup)
50g
130g
20g
ラム酒又はブランデー
大さじ1
1ケ
天然酵母元種(又はベーキングパウダー)
100g(小さじ2/3)
大さじ4(60cc)
20〜30g(お好みで)
板チョコ1枚分50g位(チップでも)
トッピング用に適量
グラニュー糖
トッピング用に適量

作り方

  1. 1

    写真

    バナナをフォークで軽く潰す

  2. 2

    写真

    フライパンにバターを入れてから火を点けバナナをフランベする。(潰しながら中火で炒める)

  3. 3

    バターが馴染んだら砂糖、ラム酒を加えて強火にしてアルコールを飛ばす。水分がなくなりとろみがつけばOK。粗熱をとる。

  4. 4

    写真

    ボールに玉子を溶きフランベしたバナナ、元種、牛乳の順にその都度ムラがないようしっかりまぜる。

  5. 5

    写真

    粉類をスパチュラで切るように10回程度さっくりと混ぜる。(ベーキングパウダーの場合はここで入れる)

  6. 6

    写真

    ローストしたクルミ、砕いたチョコレートを加えて切るように混ぜる。ダマがなくなればok。混ぜすぎない様注意。

  7. 7

    写真

    スプーンを使ってカップの8分目まで生地を入れてスライスアーモンドを散らす。

  8. 8

    1.5倍になるまで発酵させる(乾燥しないようラップやカバーをかけて)30度前後で5〜6時間、冬は一晩置く位。

  9. 9

    写真

    軽くグラニュー糖をふりかけ180℃で25〜30分焼いて出来上がり♫焦げそうなら途中でアルミホイルを被せて下さい。

コツ・ポイント

ベーキングパウダーで作る場合は工程8を省いて下さい。トップのスライスアーモンドは膨らんだ後だと取れてしまうので発酵する前にかけて下さい。
完熟バナナやスイートチョコの場合は砂糖を10g程度減らしてもOK。

このレシピの生い立ち

自家製天然酵母を使ったスイーツが作りたくて♪
子どものおやつ、プレゼントにも安心安全で喜ばれること間違いなしですよ★
体に優しい天然酵母のスイーツは、市販じゃ出せない味でと美味しさにやみつきになります(*^^*)
レシピID : 3024562 公開日 : 15/02/19 更新日 : 15/02/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート