レンジで簡単❗焼き肉の大根おろしあえ

レンジで簡単❗焼き肉の大根おろしあえの画像

Description

ヘルシー・減塩❗

ごはんのすすむ焼き肉も、電子レンジで作れば楽チン♪
大根おろしを最後に加え、さっぱりいただきます。

材料 (2人分)

適量
1/4個
1個
1/2個
焼き肉のたれ(みそ・市販品)
大さじ1
適量
少々
少々
お好みでどうぞ
コチュジャン
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ■付け根の部分を使います

    みずみずしいので、大根おろしにおすすめです。

  2. 2

    ■焼き肉の大根おろしあえ

    大根は皮をむいておろしたら、好みのかたさに水けを絞る。

  3. 3

    キャベツ、にんじんは千切り、水菜は一口大に切り、混ぜあわせて器の奥に盛る。

  4. 4

    玉ねぎは8㎜幅のくし形に切る。エリンギは縦半分に切り、長さを半分に切る。ピーマンは1㎝幅に切り、長さを半分に切る。

  5. 5

    牛肉は一口大に切って耐熱容器に入れ、焼き肉のたれを加えて混ぜあわせ、ラップなし、電子レンジで約2分加熱する。

  6. 6

    5に4を入れてさっと混ぜあわせ、ラップなし、電子レンジで約5分加熱したら、2を加えて混ぜ、3の器の手前に盛りつける。

  7. 7

    ■お好みでどうぞ

    6にコチュジャンを添え、混ぜながらいただく。

コツ・ポイント

1人分約195kcal 塩分約0.6g
使用する材料で異なります。
※電子レンジの加熱時間は、600Wの場合の目安です。

肉は、薄いものがおすすめです。
野菜の種類や量は、お好みでどうぞ。

このレシピの生い立ち

公開中の【基本】大根のおいしい使い分け方の、参照レシピです。
レシピID : 3047841 公開日 : 15/03/10 更新日 : 15/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート