白菜と豆腐とエリンギの麻婆風味の画像

Description

麻婆風の味付けでごはんが進みます♪

材料 (3~4人分)

3~4枚
1/2丁
大1本
○豆板醤
小さじ1
○甜麺醤
小さじ1
○砂糖
大さじ1
○醤油
大さじ1
○味噌
小さじ1
○酒
大さじ1
○みりん
大さじ1
ごま油
適量
にんにく
1かけ
適量
適量

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りをしておく。

  2. 2

    ※キッチンペーパーにくるんでレンジでチンでOK ♪

  3. 3

    ○の調味料はあらかじめまぜておく

  4. 4

    白菜は2㎝幅位に切り、エリンギは食べやすい大きさに切る。

  5. 5

    フライパンにごま油を熱し、薄くスライスしたニンニクを入れる。

  6. 6

    香りがしてきたら挽き肉を入れ、色が変わったら白菜とエリンギを入れ、軽く混ぜたら3を入れる。

  7. 7

    調味料が全体に行き渡るように軽く混ぜたら蓋をして白菜をしんなりさせる。

  8. 8

    白菜がしんなりしたらさいの目切りにした豆腐をいれ、軽く混ぜる。

  9. 9

    蓋をして全体がグツグツとしてきたら一旦火を止め、水で溶いた片栗粉を回し入れる

  10. 10

    再度火を点け、とろみをつけます

  11. 11

    最後に刻みネギをかけ、完成です(*^^*)

コツ・ポイント

豆板醤はお好みで増減してください♪

このレシピの生い立ち

なんとなく白菜で麻婆が合いそうだと思ったので。
レシピID : 3050980 公開日 : 15/03/05 更新日 : 15/03/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
土日料理する人
ちょっととろみ少なかったけど美味しくできました!
初れぽ
写真
ホワカピ
ご飯がススムお味で美味しかったです!

気に入って頂けて嬉♪レポ感謝です(*^^*)