やわらか豚塊肉と根菜・卵のがっつり煮物

やわらか豚塊肉と根菜・卵のがっつり煮物の画像

Description

やわらかお肉の旨みで、根菜をしっかり食べるヘルシー煮物…健康第一の一品はご飯が進みます。
お酒のおつまみにも最高です。

材料 (4〜6人分)

小さじ1
1L
4〜6個
1/2本
1本
2本
味付け
醤油
150cc
150cc
みりん
100cc
300〜400cc
三温糖または砂糖
大さじ3
生姜チューブ
3〜5cm位

作り方

  1. 1

    写真

    ☆重曹と水で一口大に切った豚塊肉を30分、アクを取りながら茹でます。

  2. 2

    写真

    ゆで卵を作ります。常温にした卵を水かぶる位・塩・酢(分量外各小さじ1)15分ゆで卵をゆで、流水にさらして皮をむきます。

  3. 3

    写真

    その間に牛蒡を3cm位に切ります。水にさらします。

  4. 4

    写真

    大根を3cm高さ1/6に切ります。

  5. 5

    写真

    人参を縦横十字に1/4に切ります。

  6. 6

    写真

    肉を洗い、フライパンで焦げ目をつけます。

  7. 7

    写真

    すべての素材と味付け調味料を入れて強火にかけます。沸騰したら30分弱火で煮込みます。

  8. 8

    写真

    出来上がり*\(^o^)/*
    さらに煮込んでもOK!
    コンニャクが入っても美味しいです!

コツ・ポイント

お肉は豚・牛なんでも、どこの部位でも、安いのでもOKです。重曹使わないときは、圧力鍋や煮込み時間を長くしてくださいね(o^^o)

このレシピの生い立ち

不規則な息子にしっかり野菜を摂ってもらえるように考えました。
レシピID : 3055554 公開日 : 15/03/08 更新日 : 15/03/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート