~完成~『酒場の春巻き』の画像

Description

なんと言っても、あんが自慢。 chu 酒場に来てくれるみんなに、ワイワイ手軽に食べてもらいたいから、何も付けなくても充分あんに味が染みこんだ、うちの春巻きです。

材料 (10本分)

200g
100g
水煮たけのこ
100g
半パック
30g
1本
にんにく
ひとかけ
唐辛子
2本
【調味料】
 ●ナンプラー
大3
 ●本みりん
大3
 ●砂糖
大2
 ●酒
大2
 ●酢
大1
 ●オイスターソース
小1
 ●塩胡椒
各少々
(お好きな方は)パクチー

作り方

  1. 1

    写真

    春雨を熱湯の中に入れ、戻す。

  2. 2

    写真

    【野菜下ごしらえ】   ■にんにく・長ネギはみじん切り。        ■唐辛子は種を取って輪切り。           ■蓮根・まいたけ・たけのこは粗みじん切り。  ※蓮根は酢水に5分さらして水気を切る。     ■春雨はざく切り

  3. 3

    写真

    ごま油(分量外)ににんにく・唐辛子を入れて火をつけ、香りが出たら長ネギを入れて炒める。

  4. 4

    写真

    豚挽き肉を入れて色が変わったら、

  5. 5

    写真

    春雨以外の全ての具材を入れて、よく炒まったら、

  6. 6

    写真

    【調味料】と春雨を入れて、強火で水分を飛ばすように絡める。

  7. 7

    写真

    ここで、お好きな方は、粗みじんにしたパクチーを

  8. 8

    写真

    予熱で混ぜ合わせる。(苦手な方はなくて充分おいしいです。)

  9. 9

    写真

    きっちり巻いて片栗粉を溶かした水で糊付け。

  10. 10

    写真

    具材は火が通っているので、皮がパリパリこんがり揚がれば OK!!

コツ・ポイント

あんが本当に美味しい。10本全部巻き巻きせずにわざと少し余らせて、ご飯に乗っけて食べてみてください ^ ^

このレシピの生い立ち

オリジナリティを大切に・・・が我が chu 酒場レシピの信条。何故って・・・王道メニューは、クックの皆様の腕と経験には適わないもの>< でも、自分なりの配合で納得の仕上がりになった王道メニューは「~完成~『酒場の○○』」シリーズとしてアップすることにしました。第1弾がこの春巻き。
レシピID : 310675 公開日 : 06/12/15 更新日 : 07/03/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (8人)
写真
CoffeeCoco
具のコリコリとこの味付け最高!!☆とまらない~~><♪

具のコリコリ、私も大好き!気に入って下さって嬉しい~~☆☆

写真
kiki102
しっかりと味がついていて、とっても美味しかったです。

素敵な器に綺麗に盛られてとっても美味しそう~ありがとう!

写真
momochu♡
この春巻美味しい~!タレつけずに食べられるってのもイイ♪

しっかり味付けなのでそのままパクリ♪ありがとうございます!

写真
hichiyu
美味過ぎ~♪2歳の娘が3本も食べる程お気に入りですよ❤次回は倍量で作ります!

嬉しすぎるコメント&美しすぎる写真に大感激!!Thanks!