簡単♡糸こん消費きんぴら♪の画像

Description

冷やした方が美味しいので
明日のお弁当、晩御飯の1品に最適♡

材料 (2~4人分)

30cmぐらい1本
小ぶり1個
☆ほんだし
1袋
☆醤油
大さじ1~2
☆酒
大さじ1
☆みりん
大さじ2
☆砂糖
大さじ3
胡麻油
大さじ1
お好みで 白ごま
適量

作り方

  1. 1

    ゴボウは土を落とし皮ごと
    にんじん共に千切り
    れんこんは薄切りし更に半分に切る

  2. 2

    糸こんにゃくは
    ざるに入れて洗いハサミなどで
    短く切っておく
    (食べやすい長さにしてください★)

  3. 3

    フライパンに
    胡麻油をいれて
    軽くこんにゃくを炒めてから
    具材を入れて炒める

  4. 4

    火を通すイメージより
    炒めてるかんじでOK!

  5. 5

    ☆の調味料を入れて
    中火強火ぐらいで煮詰めるイメージで

  6. 6

    全体的に絡んだらお皿に入れて
    冷蔵庫で冷やして出来上がり!

  7. 7

    お好みで白ごまをかけてもOK♡

コツ・ポイント

手抜きが好きで
千切りはピーラーで出来るやつで
糸こんはハサミで切りましたw

冷めると少し味が濃くなるので
味見したときに上品な味!ぐらいにしてください(..)
砂糖甘め、醤油濃いめは
味見しつつ調整してください。

このレシピの生い立ち

きんぴらを作りたかったのですが
糸こんにゃくもあったので作ってみました♡
旦那さんに大好評♡
レシピID : 3113754 公開日 : 15/04/11 更新日 : 18/09/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Snowy Owl
味見でニヤリ。甘めの味付けで御飯が進みそう。今夜が楽しみです♪

つくれぽありがとうです♡ ちくわ入りいいですね♡