こんにゃくと昆布の含め煮の画像

Description

ヘルシーなこんにゃくと昆布を常備菜にしました。ぷりっぷりのこんにゃくがとっても美味です♡
お弁当の一品にもどうぞ♪

材料

100cc
砂糖
大1
本みりん
大2
醤油
大2
七味唐辛子や山椒
適宜

作り方

  1. 1

    こんにゃくは指先で一口大にちぎり、熱湯で2~3分茹でてザルに上げる(アク抜きこんにゃくの場合省略可)。

  2. 2

    戻した状態の昆布を2cm角にカットする。

  3. 3

    鍋にこんにゃく、昆布、削り節、水、砂糖、本みりん、醤油を入れて中火にかける。

  4. 4

    沸騰したら蓋をして弱火に落とし10分ほど煮る。

  5. 5

    蓋を取り、中火に戻して水分が飛ぶまで火を入れる。

  6. 6

    仕上げにお好みで七味唐辛子や山椒を振って出来上がり。

コツ・ポイント

○出汁を張った後の昆布を取っておくと、それが使えます。

このレシピの生い立ち

昔お蕎麦屋さんで食べたこんにゃくがとっても美味しかったので、真似してみました♪
レシピID : 3135689 公開日 : 15/04/23 更新日 : 15/04/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ニラコ
調味料とこんにゃくを入れて煮るだけというのが簡単でよかったです。

簡単で美味しいのが一番!作ってくれてありがとです!

写真
☆lino☆lino
体に良さそうなほっとする味。おいしいです♪

しっかり水分抜くと夏でもイケますよ。作ってくれてありがとです

写真
ricosweets
味がしっかり染みてて美味しい!次はちぎって作ります。

つくれぽいただいて久しぶりに作りました!やっぱし好きだわ〜

初れぽ
写真
u_m
家族が美味しいとたくさん食べてくれました☆

昆布がたくさん(≧∇≦)!美味しそうです。ありがとです!