簡単だけど本格的、うま辛マーボナス

簡単だけど本格的、うま辛マーボナスの画像

Description

うま味たっぷりでピリ辛なマーボナスはいかがですか。ビールにもご飯にもよくあいますよ。

材料 (2~3人分)

3本
1/2本
100gほど
豆板醤
大さじ1弱
1/3本
★にんにく
1片
★しょうが
1片
☆酒
大さじ2
☆醤油
大さじ1
☆オイスターソース
小さじ1
200cc
鶏がらスープの素(顆粒)
小さじ1
大さじ2
ごま油
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    にんじん、なす、ピーマンを細めに切る。★をみじん切りにする。にんにく、しょうがは細かめのみじん切りに。

  2. 2

    写真

    フライパンにサラダ油大さじ2を入れ、強火でにんじん、なす、ピーマンの順に炒める。ナスがしんなりしたら取り出しておく。

  3. 3

    写真

    フライパンにサラダ油大さじ1を入れ、豚ひき肉を加え、中火で焼き色がつくまでよく炒める。

  4. 4

    豆板醤、★の順に加え、弱火中火で焦げ付かないようによく炒める。☆、水、鶏がらスープの素の順に加え、ひと煮立ちさせる。

  5. 5

    水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、取り出しておいた野菜、ごま油を回しかけて軽く混ぜ合わせ、盛りつける。

  6. 6

    写真

    [2015/8/23]なすとピーマンと豚ひき肉があったので作りました。白髪ねぎをトッピングしてみました。

  7. 7

    [2016/3/6]
    おかげさまで、話題のレシピになりました。

コツ・ポイント

豚ひき肉、にんにく、しょうがはよく炒めることでうまみが増す。なすは炒めるとかさが減るので多めでもOK。水溶き片栗粉は、ダマにならないように全体を混ぜながら少しずつ入れる。辛すぎる場合は豆板醤を少な目に。お好みでラー油、花椒をどうぞ。

このレシピの生い立ち

中華料理の心の師匠の麻婆豆腐のレシピを参考にマーボナスにアレンジしました。豆板醤の辛味とよく炒めた豚ひき肉、ニンニク、ショウガのうまみ、ごま油の香りで食欲が増しますよ。ビールにもベストマッチです。
レシピID : 3236264 公開日 : 15/06/22 更新日 : 16/04/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

17 (16人)
写真
クック☆やーっ!
うま辛味がクセになる〜♪めちゃ美味しかったです!(^ ^)

つくれぽ感謝です。マーボナスがおいしい季節になりましたね。

写真
クック☆あらい
美味しかったです! 余った白菜を入れてみても合いました!

つくれぽ、感謝です。確かに白菜も合いそうですね!

写真
馬込りん
お手軽で美味しかったです!

つくれぽありがとうございます。また作ってみてくださいね!

写真
ℳ40
こってりで美味しかったです( ﹡ˆoˆ﹡ )

つくれぽありがとうございます。また作ってくださいね!