☆カジキの南蛮漬け☆の画像

Description

安いカジキを南蛮ダレで美味しく調理♪サッパリ味で野菜もしっかり摂れます♪

材料 (3人分)

3切れ
1/2本
1/2個
適量
南蛮ダレ
100cc
100cc
本だし
小さじ1
砂糖
大さじ3
醤油
大さじ3
みりん
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    南蛮ダレの材料をボールで混ぜ合わせる。

  2. 2

    写真

    人参・ピーマンは細切り、玉ねぎは繊維を切るように薄くスライスする。

  3. 3

    写真

    1に2を加える。

  4. 4

    写真

    カジキを縦4等分にそれぞれ切り片栗粉をまぶしたら、170℃の油でカラッと揚げる。

  5. 5

    写真

    揚がったカジキをバットにどんどん入れていく。油は軽くきるくらいでOK。熱い内に3を上からかける。

  6. 6

    写真

    5に直接貼り付ける感じでラップをかけ、粗熱が取れたら冷蔵庫に入れ味が染み込むのを待つ。できれば3時間以上。

  7. 7

    写真

    器に盛り付けたら完成。鯵や鮭、鳥肉でも美味しく頂けます(o^^o)

コツ・ポイント

カジキが熱い内にタレをかけると、味が染み込みやすいです(o^^o) 私は味しみしみが好みなので、半日〜1日は冷蔵庫で放置してます☆

このレシピの生い立ち

安く買った冷凍カジキを南蛮漬け大好きな旦那さんに美味しく食べてもらいたくて(o^^o)
レシピID : 3265744 公開日 : 15/06/29 更新日 : 15/06/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックATFGPS☆
簡単で美味しかったです!たくさん作って作りおきしました。

作り置きまでありがとう‼︎素敵レポ感謝(o^^o)♪