なすとベーコンのバジル炒めの画像

Description

ドライハーブ使用です。茄子が1本だけ余った!どうしよう…という時に重宝。冷めても美味しいのでお弁当にも。

材料 (2人分)

1本
3枚
にんにく
小1片
オリーブ油orバター
適宜(炒め用)
バルサミコ酢・醤油
各小1
塩・胡椒
少々
ドライバジル
小1

作り方

  1. 1

    写真

    茄子はヘタを除き、縦4等分に切ってから5㎜厚程の銀杏切りにする。ベーコンも5㎜幅程度の細切りか、5㎜角程の角切りにする。

  2. 2

    写真

    フライパンにオリーブ油(またはバター。お好みで。)とにんにくのみじん切りを入れて火にかける。香りが立ったら1を加えて炒める。

  3. 3

    写真

    全体に油が回り、茄子がしんなりとしてベーコンに焼き色がついたら、コーンを加えて炒め合わせる。バルサミコ酢、醤油を加え、強火で水分を飛ばす。

  4. 4

    写真

    3にドライバジルを加えてひと混ぜし、最後に塩、胡椒で味を整えて完成。

  5. 5

    写真

    【7/13 追記】バルサミコ酢がない、または苦手、という方はりんご酢と白ワインを1:1で代用しても。たまたまバルサミコを切らした時、試してみたらそれはそれで美味しかった。

コツ・ポイント

✿バター使用の方がコクがあって美味しいですが、冷めても美味しいのはオリーブ油。1対1が最もオススメです。✿ベーコンの代わりにウインナーでも良いです。ご都合やお好みでどうぞ。

このレシピの生い立ち

✿「茄子が1本余った、どうしよう。」→「とりあえずこの組み合わせなら間違いないだろう。」という単純な発想から。どうでもいいけど手順2〜4の画像が全部同じに見えるのが切ない。微妙に違うんだってばー!(´Д`;)
レシピID : 327000 公開日 : 07/03/17 更新日 : 07/07/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

34 (27人)
写真
CoffeeCoco
もう何回め?じゃがいも小茄子ロースハム玉葱で♪美味しいよ~;A;

じゃがいも合いそう!ローズマリーでも…←原型は?笑)有難う♪

写真
まめ@たまごちゃん
全部材料がそろってた♪3倍で作りました。おいしい~。明日は…。

あ、材料揃ってる!っていう時、嬉しいですよね?笑)有難う^^

写真
鮎めし♀
さっそくピタパンにはさんで♪予想通り美味しかったぁ(-ω^b)b

かぶりつきたい…笑)ピタパンサンド美味しそう〜!有難うです☆

写真
鮎めし♀
あえて冷やして♪パンにも合いそう(゜▽゜)bバジルがいい!美味!

そうそう♪パンにも合うんですよ〜!素敵なつくれぽ、感謝です☆