幼児食にも★ピザ豆腐ハンバーグの画像

Description

保育園の献立風★ふわふわハンバーグです。ヘルシー思考の方にもオススメ!

材料

小町麩
1カップ分
1個
★ナツメグ
小さじ1/4
★塩こしょう
小さじ1/4
★顆粒コンソメ
小さじ2
大さじ1
ケチャップ(ピザ用ソースも可)
適宜

作り方

  1. 1

    豆腐を水切りし(600wレンジ2分とか)、まぜて崩す。

  2. 2

    写真

    ①に小町麩を砕いて入れて、よく混ぜてしばらく放置し、ふやけるのを待つ。

  3. 3

    ボールにひき肉と★の材料を入れてよく混ぜる。粘り気が出るまで。

  4. 4

    写真

    みじん切りした玉ねぎに片栗粉をまぶして③のボールに入れて、もうひと混ぜする。

  5. 5

    ②と④を混ぜ合わせ、食べたい分量で分ける。

  6. 6

    フライパンにサラダ油を薄く引き、丸く形を整えた肉ダネを置いていく。タネがゆるめなので空気抜き不要です。

  7. 7

    まずは強火で1分焼き、裏返してまた1分焼く。

  8. 8

    フライパンの隙間にピーマンとマッシュルームを入れて、水50㏄を加え蓋をして蒸し焼きにする。(蓋をしたら中火にする)

  9. 9

    写真

    こうすると、ピーマンも一緒に蒸し焼きされるので、苦味が無くなります。

  10. 10

    写真

    ハンバーグにケチャップ、チーズ、ピーマンとマッシュルームを乗せて、チーズが溶けるまで蓋をして弱火で焼く。

コツ・ポイント

鶏ひき肉なので、豆腐は少し水切りしたほうがタネがべちゃっとしません。私はシリコンスチーマーで水切りして、そのまま麩を入れてまぜてます。手を汚したくない私は使い捨てのビニール手袋でまぜまぜしてます。

このレシピの生い立ち

保育園の献立を参考に、小さい子が食べられるハンバーグです。普通のピザは生のピーマンを乗せて焼くから苦味が残りがちだけど、ひと手間かけて蒸し焼きにしてるので子供も食べやすいですよ。
レシピID : 3310920 公開日 : 15/07/23 更新日 : 15/07/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックOYTSP1☆
美味しかったです♪

れぽ、ありがとうございます!