レンジでほくほく★懐かし味のコロッケ

レンジでほくほく★懐かし味のコロッケの画像

Description

レンチンじゃがいもで時短&ほくほく〜!じゃがいも感が嬉しい、懐かし味のコロッケです♡

材料 (4人分)

大4個
1/2個
塩コショウ
適量
ナツメグ
適量
バター
20g
適量
1個
★パン粉
適量

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもは皮をむいて水にさらす。1つずつラップをし、レンジで加熱する。(600Wで10分目安)

  2. 2

    写真

    1の工程の間に、フライパンにバターを熱し、ひき肉とみじん切りにした玉ねぎを炒めて、軽く塩コショウしておく。

  3. 3

    写真

    じゃがいもはスッと串が通る柔らかさになったら、マッシャー麺棒で潰す。(ゴロゴロ感が好きな方は少し粗めでも大丈夫です。)

  4. 4

    写真

    3に2を入れ、全体を混ぜ合わせる。塩コショウとナツメグで味をつける。

  5. 5

    写真

    食べやすいサイズ分に分けて形を整えたら、★で衣を着ける。

  6. 6

    写真

    170〜180度の油で両面がキツネ色になるまで揚げる。(フライパンで少ない油で揚げ焼きでもイイです。)

  7. 7

    写真

    油を切って、お皿に盛り付けたら、出来上がり〜♡熱々のうちに召し上がれ!!

コツ・ポイント

レンチンじゃがいもはベチャッとなりにくいので、ほくほくコロッケに向いています。
レンジでの加熱は、それぞれの電子レンジによって変わってくるので時間調整をして下さい♪

このレシピの生い立ち

レストランで食べるような滑らかトロトロなコロッケも好きですが、たまに食べたくなる懐かし味のコロッケ!
じゃがいものほくほく食感と、芋本来の味が残るように意識して作ってみました★
じゃがいもが好きな方にはたまらない味です(^^)
レシピID : 3318209 公開日 : 15/07/27 更新日 : 15/07/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ももか0116
少し崩れてしまいましたが、味はかなり好評でした!!また作ります!

崩れても食べちゃえば一緒ですもんね!リピお待ちしてます♡