簡単に彩り夏野菜たくさん酢豚。の画像

Description

こってり&さっぱりが絶妙。ビールにも。ワインにも。お酒ばっかり笑
ちゃんとごはんのおかずにも大丈夫、大満足。

材料

1/4個
1個
1/2個
筍水煮
1個
1個
★醤油
大3
★みりん
大3
★砂糖
大3
★酢
大3
★酒
大3
ニンニクチューブ
2㎝

作り方

  1. 1

    下準備1
    時間があれば前日に豚ブロックに塩を擦り込みラップして包み冷蔵庫で寝かせる。時間なければそのままのお肉で。

  2. 2

    豚ブロックを一口大にカット。野菜は食べやすい大きさに乱切りにしておく。

  3. 3

    豚肉に片栗粉をまぶし、フライパンに少量の油をひき揚げ焼き。表面に火を通し一旦取り出す。

  4. 4

    残りの油で、カボチャ、人参、玉ねぎ、ピーマンの順に素揚げ(焼き)して、お肉同様、一旦取り出す。

  5. 5

    フライパンの油を拭き取り、ニンニクチューブを入れ、取り出しておいたお肉と野菜を炒める。ここで筍投入。

  6. 6

    全体にしっかり火を通し、★を入れる。トマトは最後に、崩れない程度に絡めると、さっぱり感UP。

  7. 7

    豚肉に絡めた片栗粉でとろみがつく。とろみ具合が足りなければ水溶き片栗粉で調整。

コツ・ポイント

野菜は素揚げするもの、しないものがある。筍とトマトは後から投入すると、油っぽさと、水っぽさを防げる。

このレシピの生い立ち

野菜たくさんの酢豚が食べたくて、何度も作っては丁度良いこってり感&さっぱり感を表現しました。
レシピID : 3319685 公開日 : 15/07/27 更新日 : 15/07/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックP4USVS☆
夏野菜だと彩りがいいですね!美味しいレシピ感謝です!リピします!

ありがとうございます!私のより全然美味しそう!