さっぱり☆せせりとなすのおろしポン酢

さっぱり☆せせりとなすのおろしポン酢の画像

Description

簡単!おいしい!さっぱりいただけます☆

材料 (3人分ほど)

鶏せせり
250g
2本
ごま油
大さじ1
お好みで
お好みで
ポン酢
お好みで

作り方

  1. 1

    なすはへたを取り、縞模様に皮をむき、ひとくち大の乱切りにし、しばらく水にさらしてザルに上げる。

  2. 2

    水気をきったなすを耐熱皿に入れ、ごま油を全体に絡むように混ぜたらラップをし、レンジで600Wで5分加熱し、冷ましておく。

  3. 3

    鍋にお湯を沸かし、ひとくち大に切ったせせりを茹で、(3分ぐらいで火が通ると思います。)ザルに上げ冷ましておく。

  4. 4

    大根はおろし、大葉は千切りにしておく。

  5. 5

    皿になす、せせり、大根おろし、大葉をのせポン酢をかけて混ぜて召し上がれ~☆

コツ・ポイント

簡単なので大丈夫です。
せせりのゆで汁を濾してスープにもできますよ。
各材料を仕込んだら冷蔵庫でキンキンに冷やしておいてもOK!

このレシピの生い立ち

暑いのでなるべく簡単においしくできる料理を考えました。
レシピID : 3321126 公開日 : 15/07/28 更新日 : 15/07/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
かんポッチャマ
青じそはチューブで!美味しかったですー😆
写真
レナヒナ
あっさり美味しかったです大葉なしで\(^^)/

美味しく食べていただいて良かったです☆つくれぽ感謝です☆

写真
こてつママ0829
大根おろし無しですが、、美味しかったのでまた作ります♡

きれいにできてますね~次回は大根おろしも是非☆レポ感謝です!

写真
はち公82
大根も大葉も無く(泣)ポン酢に少し生姜を混ぜてみました*美味!

生姜も美味しそう!次回はぜひ大根と大葉を(^_-)レポ感謝☆