優しいお味♪白菜と卵の和風炒め物の画像

Description

彩りもお味も優しいほっこりする炒め物です

材料 (4人分)

1/4
4個
2/3本
1/2個
1/2本
大さじ4
50cc
だしの素
小さじ5
大さじ1
塩コショウ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    溶いた卵でいり玉子を作り、お皿によけておきます

  2. 2

    写真

    短冊切りのにんじん、 斜めに切ったねぎ、
    白菜の芯はそぎ切り
    しめじもいしづきをとって、油をしいたフライパンで炒めます

  3. 3

    写真

    火が通ったら残りの白菜の葉を入れて

  4. 4

    写真

    白菜に火が通ったらいり玉子をイン♪

  5. 5

    写真

    調味料は合わせておきます

  6. 6

    写真

    弱火にしてから調味料を入れてとろみが出たら、
    お好みで塩コショウをして

  7. 7

    写真

    かんせーい♪

コツ・ポイント

面倒でも白菜は芯と葉を分けて炒めます!
物足りない時は、豚しゃぶ肉を入れて炒めても美味しいです♪
味付けも足りない時は塩コショウで調整してくださーい\(^o^)/

このレシピの生い立ち

実家の母のレシピです♪子供の頃は何だか物足りなかったけど、大人になるとこの優しいお味がたまりません(*^^*)
レシピID : 3346606 公開日 : 15/08/14 更新日 : 15/08/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
くみちょ~~
お箸が止まらない(笑)夢中で食べました♪だしの素7gで作りました♪リピしま〜す♪
写真
ナタデココア☆
さっと出来てありがたい。
写真
1221まゆ
シンプルで美味しかったです!味付けも簡単でした!(^^)

嬉しいコメありがとうございます✨素敵に作って下さって感謝!!

写真
マッキーセブン
野菜が沢山、簡単に取れていいですね♪美味しかったです(^^)

嬉しいレポありがとうございます♪とっても綺麗で美味しそう~!