ほっこり煮物♡がんも人参こんにゃく

ほっこり煮物♡がんも人参こんにゃくの画像

Description

ダイエット中なので、こんにゃく多め、和風だしと醤油は減塩を使いました。じっくり煮込むと薄味だけど美味しいです。

材料

5個
1/3本
400cc
和風だし
小さじ 1
醤油
大さじ 1
大さじ 1
みりん
大さじ 1
さとう
大さじ 1

作り方

  1. 1

    がんもはポットのお湯かけて軽く油抜き
    こんにゃくは一口大乱切り
    にんじんは一口大乱切りにして下ゆでしまーす。

  2. 2

    にんじんをサッと茹でたら、材料と水と調味料を全部お鍋に。

  3. 3

    落し蓋をして、グツグツ始まったら弱火で20〜30分。

    次の日にはもっと味がしみて美味しくなってますよ。

コツ・ポイント

にんじんを軽く下ゆですることで、煮付ける時間を短縮。
大根より彩り良いかも〜。

このレシピの生い立ち

夏の暑さが少し落ち着いたら、何故か煮物が食べたくなりました。冷蔵庫にあるもので簡単に…。高血圧の母も食べられます!
レシピID : 3349693 公開日 : 15/08/16 更新日 : 15/08/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
チャコちゃん⭐️
おばあちゃんの食事に大変喜ばれました

ちゃこちゃん♡私も更に減塩して、おばあちゃん専用にしてます♫

写真
ふみみさ
朝作って、夕ご飯に♡味が優しく染みて、とっても美味でした^_^

ふみみささん♡味がしみたらお弁当の隙間にも入れちゃいます♫

写真
Tomotabi
1歳も食べるので、薄味がよかったです。エノキと魚河岸も追加で。

池まち花やしきさん♡何でも極力薄味にするのがいいですよね♫

初れぽ
写真
ono33
出汁を濃いめにしたら、尚美味しく頂けました。また作ります。

ono33さん♡和食はほっこりしますよねー♫食べ過ぎちゃう〜