ふわふわ♡肉団子の甘酢餡♡の画像

Description

固くなりがちな揚げ肉団子ですが、コツを踏まえればふわふわに♡甘さを抑えた甘酢餡と一緒に召し上がれ♡

材料 (2人分)

○生姜すりおろし
小さじ1
○醤油
大さじ1
●醤油
大さじ2
●はちみつ
大さじ2
●酢
大さじ3
大さじ1
200cc
●鶏ガラスープの素
小さじ1/2
お好みで
人参千切り
一掴み
少々

作り方

  1. 1

    揚げ油(分量外)を暖めておきます。160℃くらいの低温が目安です。

  2. 2

    写真

    ボウルに○を全て入れ、まとまるまで捏ねます。ちなみに麩は今回これを使いました★

  3. 3

    2のタネをスプーンや手のひらで丸めて揚げます。大きさはティースプーンで成形した位がオススメ★

  4. 4

    こんがり狐色になったら取り出します。大体中弱火で4~5分位が目安です。

  5. 5

    お鍋に●の材料を入れ、中火でとろみがつくまでかき混ぜながら暖めます。人参千切りをいれる場合は火をつける前に入れて下さい★

  6. 6

    とろみがついたら4の肉団子を入れ、和えます。

  7. 7

    写真

    盛り付けて、お好みでおネギを散らして出来上がり!アツアツをどうぞ♡

  8. 8

    *餡に野菜を入れる場合はごく薄い千切りにして●と一緒に入れるか、レンチンや別茹で等である程度火をとおしてください★

  9. 9

    *タネを成形するとき、あまり大きいと揚げ時間が長くなりますし、小さいと短くなります。

  10. 10

    *餡を火にかけたら、木ベラ等で常にかき混ぜて下さい。放っておくとダマが出来てしまいます(+_+)

コツ・ポイント

*低温(160℃位)でじっくりと揚げることで、肉団子が固くならずフワフワに揚がります♡
*肉団子にしっかり味がついているので、餡自体は薄めの味になっています

このレシピの生い立ち

無性に肉団子の甘酢餡掛けが食べたくなったけど、あんまり甘いのは好きじゃないので、甘さを抑えた甘酢餡掛けを考えてみました!
レシピID : 3377466 公開日 : 15/09/01 更新日 : 15/09/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
しもうまうま
大成功♡ちょー旨旨ですo(^_^)o

祝!大成功♡⃜とっても嬉しいレポ 有り難うございます♪

初れぽ
写真
クック8A5Z6Q☆
旦那さんが褒めてくれました。

ふわふわに出来ましたか?お褒め頂き嬉♡⃜初レポ感謝です♡⃜