【男子弁当】棒棒鶏梅風味とナポリタン

【男子弁当】棒棒鶏梅風味とナポリタンの画像

Description

解凍のため冷凍庫から出しておいたのに会食続きで気付けば3日目胸肉。よく茹で、殺菌効果の高い梅で念には念を。

材料 (1人分)

【棒棒鶏梅風味】
1枚
1/2房
梅干
2個
★マヨネーズ
大さじ1
★ごま油
小さじ1
【ナポリタン】
1/2個
★バター
大さじ1
★トマトケチャップ
大さじ3
★白ワイン(あれば)
大さじ2
★ブラックペッパー・粉チーズ
適量
卵焼き/ピーマンカレー詰/塩昆布トマト/ゆかり御飯

作り方

  1. 1

    写真

    ①前日の仕込み
    鶏胸肉をネギの青い部分と生姜皮ごと余りで煮る。お弁当用なのでしっかり。粗熱がとれたらさく。

  2. 2

    写真

    ①前日の仕込み〜続き〜
    その鍋に水をはりしめじをさっと茹でて、水切り。梅干をたたく。

  3. 3

    写真

    ①前日の仕込み〜続き〜
    ★をいれ均等に混ぜて冷蔵庫へ。

  4. 4

    写真

    ①前日の仕込み〜続き〜
    鍋に少量のオリーブオイルをしき、玉ねぎを炒める。しんなりしてきたらソーセージ投入。

  5. 5

    写真

    ①前日の仕込み〜続き〜
    鍋でパスタを時間通り茹でる。アルデンテにする必要無。ピーマン、しめじを炒め★をバターから順次投入

  6. 6

    写真

    ①前日の仕込み〜続き〜
    ★を全ていれて軽く炒めたら(トマトケチャップは炒めると酸味がとぶ)パスタ投入。よくあえてタッパへ

  7. 7

    写真

    ②卵焼きとピーマンカレー詰焼く
    先に卵焼きを作る。そのフライパンでピーマンカレー詰を作る。レシピは以前掲載済。

  8. 8

    写真

    ③おかずを準備
    ミニトマトは切って、少量のオリーブオイルと塩昆布和えるだけ。前日の仕込みしたおかずを冷蔵庫からだして、

  9. 9

    写真

    完成
    綺麗に盛りつければ、バランス良い弁当に。十六穀米は本当に美味しいしパックで分けてるあたりが使いやすい。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

胸肉を放置したことと太さ違いのパスタが多々あった為自戒の念を込めた粛清弁当。
レシピID : 3385077 公開日 : 15/09/05 更新日 : 15/09/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート