詳細検索
レシピID検索
メンバー検索
2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら)
①ナスは縦に半分、更に長さを半分に切り格子状に切り込みを入れる。
②★はボウルに混ぜ合わせておく。
③フライパンにサラダ油(我が名はオリーブ油とゴマ油を半々)を中火で熱し、ナスを皮目から焼きコロコロ返しながら焼く。
④全体に油がまわったら、合わせておいた★を加えて強火にかける。
⑤煮立ったら中火にして落し蓋をしてナスが柔らかくなるまで煮る。(ナスのサイズによりますが5〜10分くらい)
⑥耐熱容器に煮汁ごと入れて、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やして完成♪
⑦お皿に盛り、好みで小口切りにした万能ネギを散らしたりおろし生姜をのせてもおいしいですよ☆
お試しありがとうございますぜひまた作って下さいね♡
ピーマン入り良いですね☆真似してみます(#^.^#)
冷やして染みたのがおいしいですよね♡ありがとうございます♡
おいしそうに作っていただきありがとうございます♡
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
お試しありがとうございますぜひまた作って下さいね♡
ピーマン入り良いですね☆真似してみます(#^.^#)
冷やして染みたのがおいしいですよね♡ありがとうございます♡
おいしそうに作っていただきありがとうございます♡