つくねとカボチャのミルク煮の画像

Description

鶏つくねとカボチャをサラッと煮込みました。

材料 (2~3人分)

つくね材料
少々
味噌
大さじ1
生姜(すりおろし)
小さじ1
ニンニク(すりおろし)
小さじ1
大さじ1
マヨネーズ
大さじ1
1/2カップ
その他材料
白だし
大さじ1
醤油(減塩)
大さじ1/2
1/2カップ
1カップ
サラダ油
適量
少々

作り方

  1. 1

    写真

    ポリ袋に、鶏挽き肉と塩を加えて捏ねる。
    他の鶏つくね材料を加えて捏ねる。
    (今回はソイッシュを使用しました。)

  2. 2

    写真

    フライパンにサラダ油を敷く。
    12等分に分け、サラダ油を手につけて丸めた、鶏つくねとカボチャを敷く。
    中火で焼く。

  3. 3

    写真

    2~3分程したら焦げ見が付いてくる。鶏つくねを裏返す。
    カボチャも、均等に焦げ目を付ける。
    鶏つくねが完成!。

  4. 4

    写真

    ※この段階で、焼けた鶏つくねを2~3個ほど取り出して、お弁当のおかずにも活用出来ます。
    つくねのソースはお好みで。

  5. 5

    写真

    両面、焼けたら水、低脂肪牛乳、白だし、醤油を加える。
    弱火でコトコ煮詰めながらト煮込む。

  6. 6

    写真

    刻んだ三つ葉等を添えて出来上がり♪。

コツ・ポイント

カボチャを焼くことで、煮崩れ防止出来ます。
余り、触らないでコトコト煮込んでください♪。

このレシピの生い立ち

ソイッシュを使うレシピを考えていたら、手軽に作りたくなって作りました。
豆乳炭酸飲料水なので、お肉が柔らかくなる期待を持って考えました。
レシピID : 3411916 公開日 : 15/09/18 更新日 : 15/09/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート