ぽかぽかヘルシー!白菜巻き鶏団子の画像

Description

残り野菜を鶏挽き肉に混ぜ混んで、白菜でクルクル。とてもヘルシーなのに男性も満足なお味に仕上げました。

材料 (10個)

1/4個
1/3束(5本くらい)
1/3個
1個
☆生姜すりおろし
小さじ1
☆塩
少々
☆胡椒
少々
☆オイスターソース
小さじ1
☆醤油
小さじ1/2
☆酒
小さじ1
小さじ2
200cc
鶏ガラスープの素
小さじ1/2
醤油
小さじ1/2
胡麻油
数滴

作り方

  1. 1

    写真

    白菜は水洗いしたあとフライパンで蒸す。またはラップにくるんでレンジで柔らかくしておきます。

  2. 2

    写真

    ☆の野菜をみじん切りして、調味料と共に鶏挽き肉に混ぜ混みます。

  3. 3

    写真

    粘りが出るまでしっかりと。

  4. 4

    写真

    あら熱が取れた白菜は水気をよく絞り、3㎝幅くらいに揃え、10等分した鶏団子を巻き付けます。

  5. 5

    写真

    フライパンに並べ、200ccの水とスープの素を振りかけてから沸騰するまで強火にかけます。

  6. 6

    沸騰したら弱火。フライパンの蓋をして10分。

  7. 7

    写真

    仕上げに胡麻油の風味を足したら出来上がり。
    そのままでもOKですが、お好みでポン酢や酢醤油でお召し上がりください。

コツ・ポイント

巻く前に柔らかくなった白菜の水気をしっかり絞ると巻きやすいです。鶏団子に入れる野菜は根菜でもおいしい!

このレシピの生い立ち

彼と鍋にしようと待っていたら急遽残業になった為、同じ材料で一人でも温めやすく食べやすいおかずに変更しました。
レシピID : 3479440 公開日 : 15/10/26 更新日 : 15/10/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート