トロふわ和風オムライス
Description
卵が半熟になった時点で火を止めてしまえば、あとはゆっくり落ち着いてできます☆
材料
(3人前)
鶏肉
200g
玉ねぎ
1/2個
サラダ油
少々
塩こしょう
少々
ご飯
2合
○卵
2個×3人分
○水
大さじ1×3人分
○サラダ油
大さじ1×3人分
■
(あん)
水
4カップ
えのき
お好みで(写真は200g)
塩、ほんだし
各小さじ2
大さじ3
☆水
大さじ3
作り方
-
-
1
-
まず、あんから作ります。鍋に水と酒を入れて火にかけながら、えのきの下処理です。石づきを切り取る。袋のまま切ると楽です。
-
-
-
2
-
えのきを半分に切り、下の方は水で洗いながらほぐす。火にかけてた鍋にえのきと塩とほんだしを入れる。☆で水溶き片栗粉を作る。
-
-
-
3
-
鍋がグツグツしたら、片手でおたまでかき混ぜながらゆっくりと水溶き片栗粉を入れていく。グツグツ30秒くらい煮立たせる。
-
-
-
4
-
チキンライスを作ります。鶏肉を1センチ四方くらい、玉ねぎはみじん切りに切る。フライパンにサラダ油を入れて鶏肉を炒める。
-
-
-
5
-
鶏肉の表面が白くなったら玉ねぎを入れる。玉ねぎが少しペタッとしたら塩こしょうを多めにする。ご飯を入れて一緒に炒める。
-
-
-
6
-
この時点で味見します♪あんと一緒に食べるので、薄めでOK。
-
-
-
7
-
火をつけたフライパンに○のサラダ油を1人分ひく。熱くなったら、○の卵と水を1人分混ぜたものをフライパンに流し入れる。
-
-
-
8
-
箸でぐるぐる混ぜ、半熟になったら火を止める。チキンライスを縦長になるように半熟卵の真ん中におき、左右を上にたたむ。
-
-
-
9
-
フライパンに深めのお皿をかぶせる。利き手でお皿をおさえながら反対の手でフライパンの柄を持ち、せーのっ…
-
-
-
10
-
くるっと、こう!
-
-
-
11
-
こうなる。形が崩れてても大丈夫☆フライ返しでペタペタ周りを成形します。
-
-
-
12
-
きれいになった♪
もう一度火にかけてアツアツになったあんを、たっぷりかけて完成。
-
-
-
13
-
27.11.8 ほんだしの量間違えてたので訂正しました。すみません>_<
-
コツ・ポイント
卵は水を少し入れ、多めの油で作るとトロふわになります〜。フライパンは2つなければ、出来たキチンライスは別の容器にあけて、次の卵を作る工程に入って下さい。
このレシピの生い立ち
ちょっといつもと違うオムライスが食べたくなって。
レシピID : 3488651
公開日 : 15/11/01
更新日 : 16/03/14
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について