簡単ロール白菜★中華風での画像

Description

味付けは、創味シャンタンDXを使うので、とっても簡単です♡
生姜たっぷりで、体がぽかぽかに♪

材料 (2人分)

4枚
200g
●パン粉
大さじ1
●生姜の絞り汁
小さじ1
小さじ1
●塩コショウ
適量
創味シャンタンDX
小さじ1
生姜(みじん切り)
小さじ1
人参、枝豆
適量
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    味付けは、こちらの創味シャンタンDXを使います。

  2. 2

    白菜は、600wで3~4分加熱しておく。

  3. 3

    ボウルに、玉葱と挽肉を合わせてよく混ぜる。パン粉、生姜の搾り汁も入れてよく混ぜる。

  4. 4

    塩コショウ、片栗粉も入れてよく混ぜる。

  5. 5

    カリフラワーを茹でる。人参も軽くチンして、♡型で抜いておく。枝豆も茹でる。

  6. 6

    白菜の芯の方からきつめに巻いていき、最後は、爪楊枝で止める。

  7. 7

    鍋に⑥の白菜、ひたひたの水、創味シャンタンDX、みじん切りにした生姜を入れ火にかける。

  8. 8

    沸騰したら、弱火にし、約20分間煮込む。途中、カリフラワー、人参を入れる。

  9. 9

    水分が足りなくなりそうな時は、お湯を足す。

  10. 10

    塩コショウで味を調える。最後に水溶き片栗粉でとろみを付ける。

コツ・ポイント

白菜の芯の部分が、厚くて巻きにくい時は、削ぎ切りにし、玉葱と混ぜて、みじん切りにして入れて下さい。

カリフラワー&人参は、最初から煮込むと崩れるので、最後の方が良いです。

途中、水分が足りない時は、水を足して下さい。

このレシピの生い立ち

白菜の美味しい季節になったので…。



レシピID : 3513358 公開日 : 15/11/12 更新日 : 15/11/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート