*千切り野菜の塩だれ炒め*の画像

Description

野菜たっぷり、味付け簡単、ご飯が進む一品!
冷めても美味しい簡単炒めもの。

材料 (4人分)

○すりおろし生姜
少々
○お酒
小さじ1
ひとつまみ
1/2個
30g(中1/3本分位)
1/2パック
●創味シャンタンDX
5g
●すりおろしにんにく
少々
●塩
小さじ1/2
●お湯
大さじ2
●粗びき黒胡椒
少々
1/2パック
ごま油
大さじ1
塩、胡椒
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ひじきは水で戻し水気を切り、豚肉は3cm幅に切り○印の調味料をまぶしておく。野菜は千切りにする。

  2. 2

    えのき茸は、細かく裂いておく。 ●印の調味料を混ぜ合わせておく。

  3. 3

    写真

    フライパンを中火で温めごま油をいれて、豚肉を炒める。

  4. 4

    写真

    豚肉に火が通ったら、玉ねぎ、人参、じゃがいもを加えて炒める。

  5. 5

    写真

    じゃがいもや人参が少ししんなりしたら、ピーマン、えのき茸、戻したひじきを加えて炒める。

  6. 6

    写真

    全体的に油が回ったら、合わせておいた、塩だれを加えて全体を混ぜ合わせて、塩・胡椒で味を調え器に盛る。

  7. 7

    写真

    鰹節をかけて出来上がり!

コツ・ポイント

*人参は、きもち細めの千切りで、じゃがいもは逆に太めの千切りの方が火の通り方が同じになります。
*最後に鰹節を振りかけるので、少し薄味にしてもおいしく食べれると思いますが、好みで調節してください。

このレシピの生い立ち

*創味シャンタンのモニターに当選!ありがとうございます!普段も使ってるけど、改めて新しい野菜を沢山使ったレシピを考えてみました。中華のような和風のような、ご飯が進む一品ができました!
レシピID : 3532921 公開日 : 15/11/23 更新日 : 15/12/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート