豚バラとキクラゲの五目炒めの画像

Description

しっかり食べて精をつけなきゃ(意味深)

材料 (4人分)

200g
150g
150g
100g
60g
4個
生姜
8g
サラダ油(炒め用)
適量
オイスターソース
30g
醤油
15g
15g
鶏がらスープの素
4g
豆板醤
2g
胡麻油
8g

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は適度にカットしておく。

  2. 2

    玉葱は乱切り、蓮根は5㎜厚程度のイチョウ切り、ピーマンは乱切り、人参は短冊切りみたいな切り方にしておく(適当)

  3. 3

    きくらげは水戻しし、絞る。
    生姜は千切りにしておく。

  4. 4

    蓮根と人参は、サッー!と茹でておく。

  5. 5

    フライパンに油をひき、千切りにした生姜を入れ、豚バラ肉を炒める。
    火が通ったら、一旦皿に取っておく。

  6. 6

    次は、鶏卵を割りほぐし、卵を炒める。
    炒め終わったら、一旦皿に取っておく。

  7. 7

    ここからが本番だよ…。
    玉葱・蓮根・人参を炒め、加熱しながら次いでピーマンを入れ、豚バラ肉、炒り卵を合わせていく。

  8. 8

    オイスターソース・醤油・酒・鶏がらスープの素・豆板醤を合わせた調味液を絡め、加熱、仕上げに胡麻油を振り、完成!

コツ・ポイント

チカレタ…。
(もはやポイントではない)

このレシピの生い立ち

中華料理の木耳肉(ムースールウ)を参考にして、冷蔵庫の余り野菜をたくさん使って作りました。
炒り卵が散りすぎてしまったです…。
レシピID : 3536153 公開日 : 15/11/24 更新日 : 15/11/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Rick_t
野菜も肉もたくさんいただけて嬉しいレシピです。ご飯が進みます。

ありがとうございます!そう言って頂けると嬉しいです!