ココナッツオイルチキンカレー☆の画像

Description

ココナッツオイルでチキンを炒めまろやかな味に♪ニンニク、生姜入りで体も温め、栄養たっぷり☆風邪症状も緩和させちゃいます!

材料 (8皿分)

1個
1本
にんにく
1片
しょうが
1片
適量
☆コンソメ
1個
☆赤ワイン(料理酒も可)
20cc.
カレールー
2種類8皿分
塩胡椒
少々
ガラムマサラ
少々
ターメリック
少々
ココナッツオイル
大さじ1
オリーブ油
小さじ2

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口サイズにカットし、塩胡椒をふる。

  2. 2

    にんにく、しょうがはみじん切りにする。

  3. 3

    玉ねぎは大きめの角切り、人参は乱切りにする。

  4. 4

    鍋にココナッツオイルを熱し、肉の表面にきれいな焼き色をつけて旨味を封じ込め、取り出す。

  5. 5

    4の鍋にオリーブ油を熱し、ニンニク、生姜を入れ香りが出るまで弱火で炒める。

  6. 6

    写真

    5の鍋に玉ねぎを入れて透き通るまで炒めて、人参も入れ、ガラムマサラ、ターメリックを少々入れ、炒め合わせる。

  7. 7

    4の肉を6の鍋に入れて、☆印を加えて強火で煮立たせ、アクを取り除く。

  8. 8

    写真

    弱火で約20分煮る。

  9. 9

    いったん火を止めて2種類のカレールーを割りいれ、焦げないように時々まぜながら弱火で15分煮る。

  10. 10

    写真

    豊かな香りが食欲を増進!
    チキンカレー完成!

コツ・ポイント

焦げないように弱火で炒めて、お野菜の甘味を引き出してあげます!ワイン(酒)を入れると味が引き締まります。カレールーは我が家はこくまろとゴールデンカレーを。味に丸みがあって深い味わいが気に入ってます☆一晩置くと、よりまろやかに!

このレシピの生い立ち

簡単に作る事ができるカレーを家庭でも、本格的な美味しいカレー&体に染み込むようなカレーを作りたくて考案しました。
レシピID : 3559450 公開日 : 15/12/07 更新日 : 15/12/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
kwstmy
ココナッツオイルの香りにスパイス、カレー、作りながらも(笑)食欲が増進しますね! ドライフルーツトッピングも大好評でした!