このレシピには写真がありません

Description

エビチリが食べたい‼けれど、エビは高いし下処理がめんどう…。と思ったので鶏肉で作りました。

材料 (4人分)

1枚
酒(下味用)
大さじ1
ニンニク(下味用)
チューブ 2センチ
しょうが(下味用)
チューブ2センチ
1本
1個
ニンニク
チューブ2センチ
しょうが
チューブ2センチ
鷹の爪
少々
☆ケチャップ
大さじ6
☆酢
大さじ1
☆創味シャンタン
大さじ1
☆砂糖
大さじ4
☆塩
小さじ1/2
大さじ2
300ml

作り方

  1. 1

    鶏肉を小さめの一口大に切り、酒・ニンニク・しょうがをもみこみ、30分味を染み込ませる。
    一晩おくと、より味が染み込みます

  2. 2

    玉ねぎ・ねぎをみじん切りにする。

  3. 3

    ☆の調味料をすべて混ぜておく。
    火をとおしながら調味料を入れていくより、あらかしめ混ぜておくと焦らずできます。

  4. 4

    フライパンに油をひき、鶏肉に火を通す。
    火が通ったら、一旦取り出す。

  5. 5

    鶏肉を取り出したフライパンに、玉ねぎ・ねぎ・ニンニク・しょうがを入れ、しんなりするまで炒める。鷹の爪を入れ炒める。

  6. 6

    しんなりしたら火を弱火にして、あらかじめ混ぜておいた調味料を入れる。片栗粉が完全にとけきっているのを確認してください‼

  7. 7

    ある程度かき回したら、中火にする。
    とろみが出てきたら、鶏肉を戻し入れからめる。
    タレがふつふつしてきたら完成☆

コツ・ポイント

片栗粉が完全にとけきってからフライパンへ流し、かき回し続けながら火を強めていくと、ダマになりません‼
鶏肉は胸でもモモでもどちらでも美味しくできます‼
鷹の爪は炒め過ぎると辛味が強くなりすぎますので調節してください。

このレシピの生い立ち

エビチリのタレをたっぷりかけてご飯が食べたい‼
でも、買うとなると量や金額が気になる‼ということで、お手頃な鶏肉でタレをたっぷりにして作りました。
レシピID : 3576558 公開日 : 15/12/17 更新日 : 16/06/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート