大佐の The 適当チョコパウンドケーキ

大佐の The 適当チョコパウンドケーキの画像

Description

甘さは控えめで、ビターに近いと思います。分量、工程はかなり適当です(汗

材料 (パウンド型1個分)

★ヴァンホーテンピュアココア
15g
上白糖
50g
バター
90g
2個
─今回使用した中身─
アーモンドダイス
お好みの量
お好みの量

作り方

  1. 1

    ★がついている材料をすべて合わせてふるっておく

  2. 2

    バターが少し柔らかくなるまでレンチンし、砂糖を入れて白くなるまでホイッパーで混ぜる

  3. 3

    湯煎もしくはレンチンで溶かしたチョコを2に加えてまぜる。レンチンの場合はチョコが焦げないように気をつける

  4. 4

    卵を溶いて10秒ずつ温めながら人肌にして、3に3回ほど分けながら混ぜる(人肌でないと分離する可能性があります)

  5. 5

    ここで、オーブンを170℃の45分で予熱開始

  6. 6

    4にふるった★を全部入れて、ゴムベラに持ち替えてだいたいの粉っぽさが無くなるまでさっくり混ぜる

  7. 7

    *中身を入れたい場合は、粉っぽさが少し残っている状態の時に中身を入れて、5の状態になるように混ぜる

  8. 8

    パウンド型クッキングシートをしき、そこへ7を流し込む

  9. 9

    オーブンに入れたら、15分後に一回取り出しケーキを横にして中央に一筋切り込みを入れて再度焼く

  10. 10

    焼けたら竹串など刺して生地が付いてこなければ完成です!

コツ・ポイント

・溶き卵をレンチンする時、10秒ごとに卵を混ぜてください
・卵を加えながら混ぜる時は、その都度しっかりと混ぜる

このレシピの生い立ち

弟のリクエストに答えた結果こうなりました(笑)
見た目悪いですが、家族にとても好評でした!
レシピID : 3596709 公開日 : 15/12/29 更新日 : 15/12/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート