こってり大根の画像

Description

大根をガツ飯に!

材料 (2人分)

100グラム
6センチ
少量
ニンニク
2かけ
◆薄口醤油
大さじ1.5
◆砂糖
大さじ1
◆酒
大さじ2
◆みりん
大さじ2
大さじ2
濃口醤油
小さじ1
生姜
ひとかけ

作り方

  1. 1

    写真

    豚肉を一口大に切って、油を引かずに炒める。

  2. 2

    写真

    豚肉にだいたい火が通ったら大根投入。大根は約1センチの高さのいちょう切り

  3. 3

    写真

    そこへ少し厚目に切ったニンニク投入。豚肉の油の恩恵を大根とニンニクに。

  4. 4

    写真

    ◆の調味料投入。

  5. 5

    写真

    生姜をすりおろして入れる。生姜はスライスでも素敵。

  6. 6

    写真

    落し蓋をして中火で15分。水気を時々確認。大根が煮えてないようであれば水を少し足して煮込む。

  7. 7

    写真

    大根がお好みの固さであることを確認。味を落ち着かせるために一度冷ますので、余熱で更に柔らかくなる。

  8. 8

    写真

    一度冷まして味が染み込んだ所へ薄口醤油小さじ1投入。冷まさずに食べるときは、煮上がったとこで薄口醤油投入。

  9. 9

    写真

    ねぎはいろどり。なので、ねぎがなくてもそんなに変わらない。豚肉がちょっと固くて、もぐもぐするとたまらんです。

コツ・ポイント

豚肉の油で大根とニンニクを炒めると、大根が野生的になります。

このレシピの生い立ち

冬といえば大根。大根がガッツリおかずになれば、家計にも優しい!
レシピID : 3639252 公開日 : 16/01/23 更新日 : 16/02/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート