大雑把なもつ煮  [圧力鍋ver.]の画像

Description

本当に大雑把でも出来る美味しいレシピでごわす。
重ねて煮るだけ( *˙ω˙*)و

材料

700g
1本
2本
1/2本
生姜
2片
大さじ2(適当)
醤油
大さじ5
みりん
大さじ2
砂糖
大さじ4
味噌
大さじ4
800cc

作り方

  1. 1

    下茹でが出来てないものは、ネギの青い部分または生姜を入れて2、3回下茹でしてください。
    下茹でしたら油もとること。

  2. 2

    ② コンニャクは湯掻いて、切る。
    にんじん、大根、ごぼう、れんこん、長ネギを好きな大きさに切る。生姜を薄切りに切る。

  3. 3

    ③ 圧力鍋に下茹で出来たモツと②で切った具を入れて強火にかける。
    調味料も入れる。(大雑把なので、重ねて入れればok)

  4. 4

    ④ 圧力がかかってきたら、弱火にして10分。火から下ろして、自然冷却。

  5. 5

    ⑤ 醤油などで、味を整える。(煮汁が多い場合は煮汁を他の鍋に移して煮詰める→煮汁を鍋に戻す)

  6. 6

    写真

    ⑥ お皿によそって、七味をかけたら完成

コツ・ポイント

①の最後の下茹での時に、酒大さじ5・砂糖小さじ2を入れて下茹ですると、さらにフワトロのもつが出来る。

このレシピの生い立ち

JKなのにモツ煮が大好きな私に、母が作ってくれなくなってしまったので、自分で簡単に作れるようになりました( ¯﹀¯ )
でも…やっぱり人に作ってもらった料理の方が美味しく感じます。
レシピID : 3659264 公開日 : 16/02/02 更新日 : 16/02/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート