春の山菜満載♪あなごとの散らし寿司

春の山菜満載♪あなごとの散らし寿司の画像

Description

山菜の煮物を美味しい焼きアナゴと寿司に仕立てました♪

材料 (4人分)

ふき、筍、わらびの煮物
適量
焼きアナゴ
6匹
醤油、酒、みりん、砂糖
レシピ内に記入
少々
みょうがの甘酢漬け
少々
塩味薄焼き卵
3個分
3合分
紅しょうが刻み海苔
適量

作り方

  1. 1

    写真

    今回山菜の煮物の再利用だが、各々出汁200cc醤油大匙2みりん砂糖各大匙1の割合で煮るとよい。煮物の山菜は混ぜる用と飾り用に切る。薄焼き卵は片栗粉の水溶き少々を混ぜると上手に焼ける。

  2. 2

    写真

    焼きアナゴ10匹は、酒醤油各大匙2、みりん大匙1と1/2、砂糖大匙1を煮立てたところに入れて、煮含め、さめたら細かく切る。みょうがは縦半分に切ってサッと湯がき、らっきょ酢等に漬けたものを線切りに。セリはサッとゆがき水にさらし醤油洗いし切る。

  3. 3

    写真

    寿司飯をあわせたところに、ふき、筍、わらびと煮汁少々、あなご、みょうが甘酢漬けを入れてよく切り混ぜる。薄焼き卵、飾り用の山菜、セリ、紅しょうが、刻み海苔を飾って出来上がり。

コツ・ポイント

山菜の煮物に食べ飽きたころにどうでしょう?おせちが余れば茶碗蒸しにする感覚で♪セリの醤油洗いとは、サッとゆがき、水にさらしたら、絞らず醤油をたらりとかけてから、ぎゅっと絞る方法です。青臭さが和らぎます。

このレシピの生い立ち

この季節、母のふきが入った散らし寿司が食べたくて仕方ありません。焼きアナゴも買ってあるからできるで、と聞いて、母と一緒に作りました。昨日は山菜の煮物を白いご飯で味わったのですが、今日は、煮物再利用で散らし寿司。母の宝箱のような冷蔵庫から、みょうがの甘酢漬けや、梅の漬け汁で作った自家製紅生姜まで出てきて、セリも入って、彩りも、味も豊かな春の山菜散らし寿司になりましたっ満足(^^♪
レシピID : 367380 公開日 : 07/04/30 更新日 : 09/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート