ちゃんと下ごしらえして美味しくなる煮物

ちゃんと下ごしらえして美味しくなる煮物 の画像

Description

面倒だけど、煮物ってちゃんと下ごしらえすすると美味しさ倍増します♪

材料

160gくらい
●酒&醤油
大匙1弱
1本
1/4本
1カップ
砂糖
小匙1/2
醤油&酒&みりん
各大匙1強

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切ってポリ袋に入れ~●を投入して揉み揉み~30分くらい放置~(/−\)

  2. 2

    *こんにゃくはスプーンで一口大にちぎり~塩揉み揉み~水が出るのでギューッて絞ってから~熱湯でサッと茹でる!

  3. 3

    ※こうすることにより、こんにゃく臭い煮物って感がなくなります♪

    *人参・大根はいい感じに切っておく!

  4. 4

    深めの鍋にサラダ油をテレーンってして熱し~鶏肉が美味しそうな色になるまで炒め~取り出す!

  5. 5

    *さっきの鍋にほんのり油を足し~人参・大根を10分くらいよーく炒める!!

    途中こんにゃくも投入して…

  6. 6

    【5】に水・砂糖・醤油&酒&みりんを全部入れ~豚の落し蓋をして20程コトコトコトコト煮込む!

  7. 7

    【6】に鶏肉も投入~またまた豚の落し蓋をして15分くらいコトコト煮込み~

  8. 8

    いい感じになったら汁がほぼなくなりテリッテリになるまで強火煮詰める~お好きなお皿に好きな感じで盛り付ければ完成~♪

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

本当は筑前煮作ろうと思ってたんだけど、椎茸買い忘れてやめました(;ー◞౪◟ー)
コンニャクは入れる予定じゃなかったんだけど~豚汁使ったら余ったから入れてやったわ(*´艸`*)ァハ♪

レシピID : 3779113 公開日 : 16/03/30 更新日 : 16/03/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート