じゃがいも抜きカレーの画像

Description

玉ねぎとトマトの煮汁で水を使わないカレーです

材料 (5皿分)

大2玉
中2玉
大2つ
1本
にんにく
2片
カレー粉
一箱
マッシュルームorしめじ
お好みで
ブイヨン
1個
大さじ1
粗挽き胡椒or塩コショウ
適量

作り方

  1. 1

    新玉ねぎは、溶けてしまうのでざく切りにする。
    切り方を変えても良い

  2. 2

    玉ねぎは、溶けて欲しいので半分に切って薄く切る

  3. 3

    肉は一口大に切り、粗挽き胡椒(塩コショウ)を振り冷蔵庫で寝かせておく

  4. 4

    人参は、半分はみじん切り、半分はイチョウ切りまたは、口に入りやすい大きさに切る

  5. 5

    トマトは、サイコロ(ダイス)切りにする

  6. 6

    にんにくはみじん切りにする

  7. 7

    鍋に火を付けて油を馴染ませ、ニンニクを入れ風味を出す

  8. 8

    玉ねぎは全部、新玉ねぎを3/4入れ飴色になるまで炒める

  9. 9

    みじん切りにした人参を入れ一炒めし、寝かしておいた肉を入れ火が通るまで炒める。

  10. 10

    残りの新玉ねぎと人参を入れ、火が通るまで煮る

  11. 11

    続いて、マッシュルーム、トマト、ブイヨンを入れて煮詰めていく。

  12. 12

    写真

    この行程は省略可能です。
    できれば最低30分は寝かせて下さい。
    蓋をして3~5時間寝かしてください

  13. 13

    写真

    カレー粉を入れて一煮たちさせれば出来上り

  14. 14

    おまけ

    ルーを変えれば、ハヤシにもなります

コツ・ポイント

灰汁をとること、寝かせることです。
今回は、アクはとりませんでした。今日は、5時間位寝かせておきました。玉ねぎは、通常よりも多めがポイントです。

このレシピの生い立ち

高級レストランのカレーにはじゃがいもが入っていないというのを聞いて作ってみました。
since:2016/4/8
レシピID : 3794886 公開日 : 16/04/08 更新日 : 16/04/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート