簡単!何杯でもいける筍ごはん【混ぜ御飯】

簡単!何杯でもいける筍ごはん【混ぜ御飯】の画像

Description

刻むのは大変だけど、あとは簡単にできる筍ごはんです。たくさん作って冷凍可能です!あまりの美味しさに食べすぎちゃいます。

材料 (15皿分【28cm深目フライパン満タン】)

中3本
1本
赤白かまぼこ
1本
イワシのかまぼこ
1枚
100g
好きなだけ
油【炒める用】
大さじ2
○砂糖
20g
○白だし
50cc
○みりん
50cc
○酒
50cc
○薄口醤油
50cc
食べたいだけ

作り方

  1. 1

    写真

    たけのこは下茹でしておく。下茹でしたものをみじん切りにする。

  2. 2

    写真

    しいたけは水で戻しておく。

  3. 3

    戻したしいたけ、人参、かまぼこ類はみじん切りにして大きさをある程度揃えておく。

  4. 4

    写真

    お肉も小さめに刻んでおく。

  5. 5

    写真

    お鍋に油をひき、肉、筍、他の具材の順に入れ、炒める。

  6. 6

    写真

    ○の材料を順番に入れ、その都度よく混ぜる。※汁気はそれほどないのでしっかりと底から混ぜ混ぜしてください。

  7. 7

    写真

    落としぶたをして中火弱火で15分程度煮込む。

  8. 8

    煮込んだら蓋をして、冷めるまで待つ。※冷める時に味がしみ込みます。すぐ食べてもいいですが、前日に作っておいてもいいです!

  9. 9

    写真

    セリは食べる時に刻んで、混ぜ合わせる。

  10. 10

    写真

    食べる直前にごはんと具材を混ぜ合わせて、完成。

コツ・ポイント

それぞれの材料を大きさをある程度揃えて刻む事がコツです。かまぼこを二種類入れてますが、お家にある材料でも大丈夫です!あげなど入れても美味しいですよ!
イワシのかまぼこは熊本県天草の特産物です。天草生まれの母が作ってくれる筍ごはんです。

このレシピの生い立ち

春に母がいつも作ってくれます!教えてもらったので、覚え書きです!
熊本県天草の特産物のイワシのかまぼこがいい味出してる筍ごはん。
本当に美味しくてごはん2杯はおかわり確実。
うちでは冷凍する程残りません!
レシピID : 3800691 公開日 : 16/04/11 更新日 : 16/04/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート