うどの葉&皮も美味!豚肉豆腐チャンプルー

うどの葉&皮も美味!豚肉豆腐チャンプルーの画像

Description

苦い物は苦手&ウドはちょっと…と言っていた家族にも好評なチャンプルーです♬簡単な調味で美味なので是非お試しくださいネ!

材料 (5〜6人分)

【タレ】
醤油
大さじ1
オイスターソース
大さじ1
砂糖
小さじ2
生姜(チューブ)
小さじ1
【具材】
大さじ1.5
200g
オリーブオイル
大さじ1
ごま油
大さじ1弱
2個
【仕上げの調味】
適量(ひとつまみ)
胡椒
適量
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    【祝:感謝!】
    2016.5.21「豆腐チャンプル」の人気検索でトップ10入り*\(^o^)/*ありがとうございます♡♬

  2. 2

    写真

    ウドの下ごしらえをします(ID:3840379
    このレシピは、皮と葉を1本分で調理する場合の分量で記載しています。

  3. 3

    写真

    水切りした豆腐を、オリーブオイルを広げたフライパンで表面を焼きます。
    ※崩れやすいのであまり動かさない。弱火で。

  4. 4

    豆腐の表面が焼けたら皿に取り出します。

  5. 5

    写真

    酢水アク抜きしたウドの葉&皮。
    調理前にジップロックに、酢大さじ1/2と共に入れて30秒揉んで酢の風味を強調しました。

  6. 6

    写真

    鍋にごま油を広げ、酢水から出したウドと、小麦粉をまぶした豚肉を加えます。肉を広げながら弱〜中火で炒めます。

  7. 7

    写真

    豚肉に火が通ったら、【タレ】を加えて具材に混ぜ炒めます。その後、豆腐をそうっと加え、溶き卵を回しかけます。

  8. 8

    写真

    卵が少し半熟にトロリとしてきたら、塩コショウで味を調え、全体を混ぜて出来上がり*\(^o^)/*

  9. 9

    写真

    ※塩胡椒薄めで、盛付け後に豆腐に軽く胡椒を振るのもお勧め♪
    栄養満点!ウドのわずかに残る苦味が、肉とソースに合います♡

  10. 10

    写真

    《参考》ウドの中身
    白と黄色が鮮やか♡卵で滑らかな酢味噌和え。実はとても簡単デス( ID:3844852

コツ・ポイント

①ウドの皮は細切りにして、苦味が抜けやすいように、酢水に浸かる面積を多くなるようにしました。それでも歯ごたえは十分に楽しめますよ^^
②豆腐はお好みで、入れなくてもok。豚肉はウドの旨味を引き出す組合せなので入れてくださいね!

このレシピの生い立ち

酢水に漬けたウドの中身をほんの一口試食して貰ったら苦い〜と家族の反応。中身でそうなのに皮や葉はもっとアクが強いけど…楽に調理できて&アレ食べたいと言われる主役にできたらと思い作って喜んで貰えた一皿です^^ウドの皮や葉が身近になるといいなぁ♪
レシピID : 3842146 公開日 : 16/05/06 更新日 : 16/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
C−chan
モヤシとネギで作りました(^ ^)とても好きな味でした!

美味しそうなお写真♡具材追加&嬉しいお言葉ありがとうです^^

写真
pekottyo
ウドの入ったチャンプルー初めてです。美味しく食べられました♫

美味しく食べて貰えて嬉しいデス(*^^*)♡レポ感謝です♬

初れぽ
写真
鷹sキッチン
ウドを余すところなく料理に出来て、目から鱗でした!

鷹sキッチンさん♬美味しそに調理&トライ頂き感激♡感謝デス!