味付け簡単!たけのこごはんの画像

Description

だしがきいてておいしいですよ!

材料 (2〜4人分)

2合
小さめ1本
1/3本
20g
適量
だし汁
ごはんを炊く水の量
醤油
大さじ2
砂糖
大さじ2
料理酒
大さじ2
みりん
大さじ2

作り方

  1. 1

    ① たけのこは、皮を少しむき上の部分をななめに切り、米ぬかor 米+米のとぎ汁を入れて40分ほど煮る。
    一晩そのまま。

  2. 2

    写真

    ② たけのこは、皮をむく。
    残りのたけのこは、バットに水を入れて保存。

  3. 3

    写真

    ③ 人参→いちょう切り
    たけのこ→短冊、いちょう切り
    油揚げ→油抜き短冊切り
    きのこ類→小さめ

  4. 4

    写真

    ④ 米はといで浸水させておく。調味料を加え、③の具材を入れる。

  5. 5

    ⑤ 炊飯器に入れて炊く。

コツ・ポイント

調味料がほとんど大さじ2なので簡単につくれます!

このレシピの生い立ち

旦那の家からたけのこをもらったので〜!
レシピID : 3879092 公開日 : 16/05/25 更新日 : 16/06/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
せっちょって。
美味しく作れました~

よかったです〜☆

写真
妻はベトナム人
妊娠中の妻のために作りました。とても美味しくできました^ ^

おいしそうです!奥さん妊娠中なんですね♡ 優しい〜!

写真
SoraーRyu
タッパに移してですが(^^;美味しく出来ました♪ありがとう!

おこげがおいしそうです!

写真
まいポン酢
だしの味も濃くて美味しかったてす!また作りますー(^O^)

すてきなお弁当〜!おいしそうです!