赤シソジュースの葉を使った和風パスタ♪

赤シソジュースの葉を使った和風パスタ♪の画像

Description

赤シソジュースを作った後の葉はゆかりふりかけになります(^-^)/
絶対に捨てないでリユースしてくださいね!

材料 (2人分)

200g
1パック
お好みで
オリーブオイル
大2
1ぱい
薬味
1本
適量
大2
みりん
大1
お醤油
大3
少々

作り方

  1. 1

    赤シソジュースで残った赤シソの葉だけを残し、塩もみしレモン汁を適量いれて赤味が出たらジップロックにいれて一晩寝かせます。

  2. 2

    一晩寝かせたら、次にザルにのせて天日干しにしてパリパリに仕上げます。

  3. 3

    パリパリになったら細かく刻んでゆかりの出来上がり。

  4. 4

    イカは細く食べやすあ大きさへ切っておきます。
    ネギも小口切りに海苔も刻んでおいてください。

  5. 5

    パスタを茹でます。

  6. 6

    イカは細く食べやすい大きさにカットしたら赤シソと一緒にオリーブオイルで炒めます、酒、みりん、塩の順で調味料を入れます。

  7. 7

    よく炒まったら納豆と醤油を混ぜて入れパスタを絡めます。
    絡めて食べてみてから最後味を整えて薬味を散らして完成です

コツ・ポイント

天日干しはパリパリになるまで乾かした方が細かく砕きやすいです〜〜!納豆を入れる時、先にお醤油で混ぜておくと味わいが深まりやすいです。

このレシピの生い立ち

毎年作っている赤シソのジュース!
この葉はいつも捨てていたのですが、ゆかりふりかけになると聞いて今年初トライでした!!

ふりかけに使ったり、私はパスタがオススメ。
和風パスタに好きな具材を入れていただきました!!
これが絶品!
レシピID : 3948147 公開日 : 16/07/02 更新日 : 16/07/02

このレシピの作者

前田ゆか
モデルの前田ゆかです

光文社雑誌
「美ST」 「STORY」レギュラー
二見書房「スーパーで毎日買う食材だけで美人になる」発売中
ショップチャンネル「DAY&GRADE」ファッションデビュー
アメブロhttp://s.ameblo.jp/yuka-mae/
インスタグラムhttp://websta.me/n/maeyuka?lang=ja


日々の生活の中で簡単で、美味しいお料理を探求中!

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート