シンプルにわさびマヨのワカメのタパス

シンプルにわさびマヨのワカメのタパスの画像

Description

今日の暑さはまだマシなんだけど、やはりさっぱりとしたタパスが良いかと。で、輪島の七ツ島産の天然塩蔵ワカメを使ってみたよ。

材料 (1人分)

天然塩蔵ワカメ(輪島七ツ島産)
約40g
米酢
少々
マヨネーズ
適量
練りわさび
適量

作り方

  1. 1

    塩蔵ワカメは5分ほど塩抜きをしておく(推奨時間は5分から10分)。

  2. 2

    塩抜きが出来れば、しっかりと水切りをし、食べやすいサイズに切っておく(元々細切りはしてある)。

  3. 3

    これを小鉢に入れ、米酢を少し振り、冷蔵庫でしばらく冷やす。

  4. 4

    食べる直前に冷蔵庫から出し、マヨネーズとわさびを添えて完成。

コツ・ポイント

塩抜きの推奨時間は5分から10分となっているけれど、ぼくは少し辛い目の方が良いので、5分で。そのままでも良いとは思うけど、お酢を振っておくと味がしゃきっとするかと。

このレシピの生い立ち

冷たいタパスが食べたかったので。頂き物の輪島は七ツ島産の天然塩蔵ワカメがあったのを思い出し、これを活用。シンプルな形で使ってみたよ。やはり元のものが良いので、これだけでも十分に美味しいね。
レシピID : 3967206 公開日 : 16/07/09 更新日 : 16/07/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート