とろとろ鶏むね肉&旬野菜のカレー炒め

とろとろ鶏むね肉&旬野菜のカレー炒めの画像

Description

とろとろ鶏むね肉の食感が美味しい楽しい♡
旬野菜もたっぷり♪
食欲をそそるカレー味で夏バテを乗り切りましょう(*^^*)

材料 (3〜4人分)

大さじ3程度
大さじ2
●カレー粉
小さじ1/2
●塩
小さじ1/4
大1本
中3個
1/2パック
中1/4個
サラダ油
大さじ1
おろししょうが
小さじ2
☆酒
適量
☆濃口醤油
20cc
☆みりん
20cc
彩り用 千切りにんじん
適量

作り方

  1. 1

    写真

    鶏むね肉をそぎ切りにし(厚1cm程度)、酒を揉み込んで浸しピタッとラップし15分置く

  2. 2

    写真

    なす、ピーマンは1.5cm角切り、舞茸は石づきを取ってほぐし、玉ねぎはくし切りにする

  3. 3

    写真

    酒に漬けておいたお肉に、更に●の調味料類をまぶし、揉み込む

  4. 4

    写真

    3をフライパンに並べてから中火にかける

  5. 5

    写真

    表面に火が通り白色に変わってきたらひっくり返す
    両面に火が通ったら、一度、お皿に取り出します

  6. 6

    写真

    サラダ油とおろししょうがをフライパンに入れ火にかける
    焦げないよう時々火から遠ざけながら香りが出るまで熱してください

  7. 7

    写真

    玉ねぎから先に炒めます
    玉ねぎには塩を少々ふり、水分が出てきたら、他の材料も加え中火で炒める

  8. 8

    写真

    食材全体に油が回ったら、先ほどお皿に取り出したお肉と、☆調味料を加え、中火で炒め煮に

  9. 9

    写真

    水分が飛んできたら水or酒を少しずつ加えつつ、5分ほど炒め煮にし、とろみがつくまで煮詰まったら完成です

コツ・ポイント

鶏むね肉をやわらかく仕上げるため
酒もしっかり揉み込むように浸し、
片栗粉もまんべんなくまぶします
火を通すときは、フライパンに並べてから火をつけ徐々に徐々に。片面1〜2分ずつ焼いたら取り出します。

このレシピの生い立ち

お給料前の味方食材『鶏むね肉』を、いつもと違った食感で楽しめる調理法を考えました。
そして、夏はやっぱりカレー味?!
そして栄養満天の旬野菜をたっぷりいただけるひと皿として、提案します。
レシピID : 3970622 公開日 : 16/07/13 更新日 : 16/07/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
自由形のケロール
お肉やわらか!程良いカレー風味でご飯が進む!素敵レシピに感謝☆

れぽありがとうございます!色鮮やかで美味しそうです♡

写真
うーたす
野菜たっぷりで美味しくできました!

カレー味はなんでも美味しくしてしまうマジックです♡

写真
クックVOY1Q3☆
胸肉がとっても柔らかくカレー味で美味しかったです。家族も絶讚

初れぽ感謝です^^*つやつや照りがあって美味しそう♡

初れぽ
写真
しんにし
鶏ムネしっとり野菜も沢山でバクバク食べました。美味しい!感謝!

れぽ感謝です!嬉しい♡色々な野菜で是非また試してください♪