フライパン一つ♡肉野菜炒めの画像

Description

フライパン一つで♡にんにくのきいたパンチのある味でごはんもお酒もすすみます。

材料 (2人分)

豚肉薄切り肉、小間肉
150g
1/4個
2枚
1個
1/8本(20g)
50g
紹興酒
大さじ2
醤油
大さじ1
にんにく(すりおろし)
小さじ1/2
しょうが(すりおろし)
小さじ1/2
鶏がらスープの素
小さじ1/2
ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉を一口大に切り、ボールに豚肉を入れ、紹興酒または酒と醤油、にんにくをふりかけてつけておく。

  2. 2

    椎茸はいしづきをとり、薄くスライスする。ピーマンは、ヘタをおとし、縦半分に切ったあとで細く切る。キャベツは乱切りにする

  3. 3

    人参はスライサーで薄い短冊切りにする。

  4. 4

    フライパンにごま油を入れて熱し、豚肉は広げるように入れてさっと炒める。
    一度取り出す。

  5. 5

    その後、キャベツ、椎茸、ピーマン、もやしを入れ、1の残った調味料、鶏がらスープの素を入れて水分が飛ぶまで炒める。

  6. 6

    肉を戻し入れ、適度にシャキシャキ感が残るくらいで野菜に火が通ったら、火を止めて醤油を全体に回し入れる

  7. 7

    お皿に盛り完成です。

  8. 8

    2018.2.28
    レシピ工程修正しています。

コツ・ポイント

酒は香りのよい紹興酒をできれば使用し、なければ日本酒で代用可。
もやしはしゃきしゃき感が残るくらいがおいしいので、入れる順番は最後にしてください。

このレシピの生い立ち

タカラゼロ仕立てのゆる糖質オフレシピコンテストに参加中。毎晩のおかずに困ったときはいつもこれ!というほどよくつくっている、お酒に合う我が家の定番レシピをゼロ仕立てとともにいただきました。
レシピID : 3977674 公開日 : 16/07/16 更新日 : 18/02/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ChunChun☆≡
にんにく味でご飯が進みますね♬とっても美味しかったです♡

初つくれぽ!感謝感激です。よかったらリピして下さいね♪