夏野菜使い切り☆レタスとトマトのスープ

夏野菜使い切り☆レタスとトマトのスープの画像

Description

割と冷蔵庫を占領して残りがちなレタスとトマトの大量消費にぜひ!
さっぱりしていて、夏バテ防止にも良いです♬

材料 (2〜3人分)

にんにく
2片
オリーブオイル
大さじ1
2個
500cc
鶏がらスープの素(顆粒)
大さじ1
小さじ1/3
こしょう
適量
6枚〜

作り方

  1. 1

    たまねぎは厚めの薄切り、トマトはざく切りに。トマトの皮が気になる方は湯むきしてください。

  2. 2

    レタスは洗った後冷水につけてパリッとさせて、水気をよく切っておく。

  3. 3

    写真

    にんにくは粗みじんにしてオリーブオイルとともに鍋に入れ、中火にかける。

  4. 4

    写真

    香りが立ってきたらたまねぎを加えて透明になるまで炒める。

  5. 5

    ☆なすやズッキーニを入れるときは、薄切りにしてたまねぎと同時に入れます。

  6. 6

    写真

    トマトを加えて油がまわったら、水、トマトジュース、鶏がらスープの素を入れ、煮立つまで強火にかけ、アクを取って弱火に落とす

  7. 7

    写真

    レタスをちぎりながら加えて塩、こしょうで味を整えたらできあがり!レタスを入れてからは手早く!

  8. 8

    ☆トマトジュースの有塩、無塩で塩の量は加減してください。

コツ・ポイント

トマト鍋のスープバージョンです。
お肉系を入れないとさっぱりし、冷たくしても美味しくいただけます。
がっつりにしたいときは鶏肉やベーコン入れるといいです。

このレシピの生い立ち

トマトとレタスが古くなってきたので、大量消費できるようにスープにしました。
レシピID : 3983496 公開日 : 16/07/19 更新日 : 16/07/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (4人)
写真
RIKOTORA
レタス消費に♪朝からほっこり温まりました♡︎
写真
03karin
味が好みでした♡レシピありがとうございました♡

こちらこそ、つくれぽありがとうございます(^^)

写真
ももたんきっちん
トマトジュースが苦手な子供でも、美味しく食べられました♪

♡美味しそうなつくれぽありがとうございます(^^)

写真
るなぴぴ
お久しぶりです☆今年も作りますよ〜♪

毎度ありがとう(*≧∀≦*)