手作りさつま揚げ 蒸し野菜添えの画像

Description

1人あたり:
エネルギー222kcal、塩分0.7g、野菜量168g

材料 (2人分)

たらすり身
150g
マヨネーズ
大さじ1弱(10g)
4cm(40g)
40g
揚げ油
適宜
和風ドレッシング
小さじ1
一味とうがらし
少々

作り方

  1. 1

    きくらげは水に戻し、細かくきざむ。たけのこもみじん切りにする。

  2. 2

    たらのすり身に皮をむいてすりおろしたながいもと紅しょうがのみじん切り、①とマヨネーズを混ぜ合わせる。

  3. 3

    揚げ油を熱して②を薄い小判型にしたものを揚げる。

  4. 4

    キャベツ、皮をむいたにんじん、れんこんは一口大に切り、もやしと一緒に5~6分蒸す。

  5. 5

    だいこんおろしに一味とうがらしと小口切りの万能ねぎを合わせる。

  6. 6

    器に③④を盛り合わせ、ドレッシングと⑤を添える。

コツ・ポイント

ご家庭で残った野菜などをいろいろ入れて作ってみましょう!オリーブ油を使って揚げ焼きでも大丈夫です。野菜は蒸し野菜にすると量も減って食べやすくなります。

このレシピの生い立ち

石川県では生活習慣病予防のため、エネルギーと塩分控えめ、野菜たっぷりのメニューを管理栄養士と料理人に依頼し、開発しました。プロの工夫で完成したヘルシーでおいしいメニューです。主食・主菜・副菜を組み合わせて作ってみてください。
レシピID : 4035071 公開日 : 16/09/14 更新日 : 16/09/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート