ひじき煮の画像

Description

ほんのり甘めの薄味なので他の料理の邪魔にならないと思います!

材料

4本
約200g
調味料
500cc
醤油
50cc
みりん
50cc
20cc
砂糖
大2
ほんだし顆粒
1/2袋
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ちくわを輪切り人参を短冊切りにします。

  2. 2

    写真

    ちくわと人参をごま油で炒めていきます。人参を先に炒めてからちくわをいれます。

  3. 3

    写真

    ひじきと調味料をすべていれます。ぐつぐつとしてくるまで中火煮詰めます。

  4. 4

    写真

    ぐつぐつとしてきたら落し蓋をして弱火で10〜15分煮詰めていきます。水気が底に少したまるぐらいになれば完成です。

  5. 5

    写真

    冷めててもおいしいのでお弁当のおかずや晩御飯の一品になります!

コツ・ポイント

最後煮詰めるときに水気が飛び過ぎるとひじきが焦げてしまうことがあるのでそれを気をつければ問題ありません!

このレシピの生い立ち

お弁当にいれたくて!
レシピID : 4035239 公開日 : 16/08/25 更新日 : 16/08/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート