冬瓜のトロトロ和風煮の画像

Description

夏野菜の冬瓜の定番のトロトロ煮☆
基本の和風の優しい味付け♪

材料

< 具材 >
1/8カット(約250〜300g)
約100g
1/4房
生姜(すりおろし)
小さじ1杯分
< 調味料 >
少々
砂糖
大さじ1杯
みりん
大さじ1杯
大さじ1杯半
醤油
大さじ1杯
大さじ1杯

作り方

  1. 1

    写真

    冬瓜は食べやすい大きさに切って皮を剥いたら下ゆでする

  2. 2

    写真

    5分位、表面が若干透き通ってくるまで茹でる

  3. 3

    写真

    別の鍋に油を引いて、ひき肉とすりおろし生姜を入れ塩を軽く振って炒める

  4. 4

    写真

    ひき肉に火が通ってきたら石づきを落としてほぐしたしめじを加える

  5. 5

    写真

    しめじがしんなりしてきたら下ゆでした冬瓜を加え、ひたひたに浸かるまで水を入れ醤油、みりん、酒を入れる

  6. 6

    写真

    冬瓜が完全に透き通って煮汁が染み込むまで弱火で煮込む

  7. 7

    写真

    冬瓜が煮汁を吸って柔らかくなってきたら水溶き片栗粉でとろみをつける

  8. 8

    写真

    完成です

コツ・ポイント

・冬瓜は柔らかくなるまで煮込むので皮はやや厚めに剥いてもOK
・水分量を増やして味付けしてスープにしてもOK

このレシピの生い立ち

定番レシピ
レシピID : 4057776 公開日 : 16/09/13 更新日 : 16/09/13

このレシピの作者

藤井21
食品衛生責任者×芸人
日本テレビ『ウチのガヤがすみません!』出演
オフィシャルブログ【良い香りのある生活】
http://s.ameblo.jp/fujii21/
過去連載『藤井21のめめし飯』
http://best-times.jp/articles/-/6079
料理の質問、ご依頼等
hujii21.cooking@gmail.com
酒の肴、ご飯のおかず、お菓子、旬の食材etc…

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ちっちぱっど
舞茸エリンギも足して甘酢あんかけにしてみました。w

ありがとうございます☆ 具沢山で美味しそうですね♪