とろ~り香ばしい!あんかけ焼きそば♪

とろ~り香ばしい!あんかけ焼きそば♪の画像

Description

オイスターソースの効いたシーフードミックス入りのあんが、香ばしく焼き上げた焼きそばに絡んでおいしいですよ♪

材料

3食焼きそば
1袋
サラダ油
大さじ2杯
たけのこ水煮
70g
小さいもの1個
1束
お酒
大さじ2杯
小さじ1/2杯
400cc
本みりん
大さじ2杯
鶏ガラスープの素
大さじ1杯
オイスターソース
大さじ1杯
しょうゆ
大さじ2杯
大さじ2杯
ごま油
大さじ1杯

作り方

  1. 1

    にんじんは、短冊切りにしてレンジで加熱します。たけのこも同じくらいの大きさに切り、下ゆでします。

  2. 2

    写真

    しいたけは、4つに切り、たまねぎは、繊維を断つように半分に切り、くし切りにします。小松菜は、3~4cm長さに切ります。

  3. 3

    写真

    焼きそばは常温にします。フライパンにサラダ油大さじ1杯を熱して、焼きそばを入れ触らず焼きつけて、両面を香ばしく焼きます。

  4. 4

    写真

    フライパンを熱し、解凍したシーフードミックスとお酒を入れます。沸騰してイカの端が少しくるっとなったら、汁ごと出します。

  5. 5

    同じフライパンにサラダ油大さじ1杯を熱し、豚肉を色が変わるまで炒めます。

  6. 6

    写真

    しいたけとたまねぎ、小松菜の堅いところ、塩を加えて炒め合わせます。炒まってきたら葉も加えて、かさが減るまで炒めます。

  7. 7

    写真

    にんじん、たけのことシーフードミックス、水を加えて、蓋をして少し煮ます。

  8. 8

    片栗粉とごま油、粗びきこしょう以外の調味料を加え、ひと煮立ちしたら、水溶き片栗粉をお好みのとろみになるまで入れます。

  9. 9

    ◆片栗粉は多めの水で溶いています。

    しっかりとろみがつくまで煮たら、ごま油を回し入れます。

  10. 10

    焼きそばをお皿に盛り付け、あんかけをかけてできあがり。
    お好みで粗びきこしょうをかけて、召し上がってください。

  11. 11

    写真

    レシピID:4122012
    麺もちもち!シーフードと豚肉で塩焼きそば
    も冷凍シーフードミックスを使っています。

コツ・ポイント

シーフードミックスは、先にお酒を入れて沸騰させ取り出し、あとで加えることでふっくらした仕上がりになります。
にんじんを、レンジで加熱しておくと時短になります。
焼きそばは、焼きつけて香ばしさを出しました。
小松菜を白菜にしても美味しいです。

このレシピの生い立ち

うちで簡単にあんかけ焼きそばが作りたくて、シーフードミックスを使いました。白菜がなかったので、小松菜で作りました。
レシピID : 4061368 公開日 : 16/09/12 更新日 : 16/10/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート