タコライス!トッピングは、あなた次第♥

タコライス!トッピングは、あなた次第♥の画像

Description

沖縄出身の知人に毎年いただくタコスミートを目指せ味コピ+あたしんち好みに♪トッピングは、好きなだけ!皆・山盛りです〰

材料 (4-5人分)

中1個
1パック
にんにく(チューブ)
小さじ山盛り1
◆調味料
①醤油
大さじ3
②砂糖
小さじ1
③酒
大さじ2
④ケチャップ
大さじ2
⑤中濃ソース(ウスターソースがなくて)
大さじ2
⑥塩
小さじ1/2
⑦粗挽き黒こしょう
少々
⑧塩分ひかえめコンソメ(固形)
2個
サラダ油
大さじ1
*トッピング
細切りチーズ(生食用)
適量
小1/2玉
トマト・プチトマト
好きなだけ(トマト2個プチトマト12個)
小1玉
フライドオニオン
適量
キューピーからしマヨネーズ
適量
ハバネロソース(中辛)
適量・お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    目指したのは、いただきもののこちら。
    玉ねぎは、みじん切り。しめじも小房に分け粗みじん切り。

  2. 2

    深めのフライパンを火にかけ、サラダ油を敷き、玉ねぎ、にんにく(チューブ)、ひき肉を炒める。肉の色が変わったら、しめじを。

  3. 3

    しめじから水分がでてきたら、調味料を順番に入れ、炒める。①~⑧コンソメは、ほぐす。木べらで炒める。中火からやや弱め中火

  4. 4

    その間にトッピングの準備。プチトマトは洗って半分に切る。トマトは、洗ってヘタをとり皮をむいて食べやすい大きさに。

  5. 5

    アボカドは、一口大に切る。
    レタスは、食べやすい太さのざっくり千切りにして、水にはなしてから水をきる。

  6. 6

    フライパンの水分がなくなり、油がぱちぱちはねそうになったら火を止めて、リードペーパー等3枚重ねした器にとる。

  7. 7

    写真

    ごはんは、米に炊飯用のはとむぎを入れて、炊きました。はとむぎは、美肌にいいらしい♪ごはんを皿に盛りトッピングは各自で!

  8. 8

    写真

    ミート、チーズ、レタス、トマト(プチトマト)、アボカド、フライドオニオン、からしマヨネーズ、ハバネロソースの順番。

  9. 9

    写真

    てんこ盛り過ぎて、温泉卵買って用意したけど、のらない~!

コツ・ポイント

しめじの水分で煮て、油はねだしたら火を止め器に。リードペーパー等で油きり!レタスは、包丁で切りましたが、切り口が茶色くなるので、食べる時に食べる分だけ!アボカドは、2つ買ったが1つはカットしたら傷んでた~!トマト皮むくと口当たりよし。

このレシピの生い立ち

沖縄のタコライス自宅で再現?玉ねぎが高いので、冷蔵庫にあったしめじでかさまし。辛いのが苦手さんがいるので、タコスミートには辛味なし。ハバネロソースをあとふりで!からしマヨネーズが断然オススメ♪野菜たっぷりなので、ミート濃い目の味。
レシピID : 4074169 公開日 : 16/09/17 更新日 : 16/09/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート