ガレットブルトンヌの画像

Description

ガレットとは仏語で丸くて平らなお菓子らしいですが日本では厚みのあるクッキーのことを言ってるそうです

材料 (6cmセルクル24個分)

300グラム
180グラム
ラム酒
36グラム

作り方

  1. 1

    卵黄とラム酒を混ぜておく
    薄力粉とBPを一緒にふるっておく
    バターを常温で柔らかくしておく

  2. 2

    オーブンは窯にもよりますが160度前後にしておきます

  3. 3

    ボウルにバターと粉砂糖を入れホイッパーでなじむまで混ぜうる

  4. 4

    そこに卵黄とラム酒の混ぜたモノを入れ
    分離しないようにさらに混ぜる

  5. 5

    木べらに変えて粉類を入れ混ぜる

  6. 6

    生地が柔らかいのでラップなどに包んで冷蔵庫で固まるまで寝かせる

  7. 7

    ある程度固まったら一旦取り出して三つ折り2~3回して
    また冷蔵庫へ
    (私は一日寝かせます)

  8. 8

    固まった生地を麺台に広げて1.5cm位の厚さに麺棒で平らに伸ばす

  9. 9

    セルクルで型抜きしベーキングシートを敷いた鉄板に並べる

  10. 10

    表面に卵黄を塗り(注意!)爪楊枝やフォークで線を引く

  11. 11

    再びセルクルをそっとクッキーにはめて窯に入れる

  12. 12

    余熱しておいた窯で13~16分焼き
    素早くセルクルを外す
    *このときすでに高さが出来てる*

  13. 13

    もう一度同じ釜に戻して18分~
    お好みの色になるまで焼く

  14. 14

    焼きあがったら取り出して冷ます
    ホロホロのガレットが出来上がります

コツ・ポイント

表面に卵黄を塗るとき、円の縁一ミリ位は塗らない!
その部分に卵黄が付くとセルクルがくっついて型抜きする時クッキーが欠けてしまいます

このレシピの生い立ち

工程は多いですが
めちゃくちゃおいしいので
極めたかったんです
レシピID : 4074652 公開日 : 16/09/17 更新日 : 16/09/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート