イワシの和風パン粉焼きの画像

Description

イワシに炒ったパン粉をつけて焼いたお手軽料理ながら絶品。

材料 (2人分)

2匹
味噌
大さじ1
みりん
大さじ1
パン粉
1カップ
サラダ油
大さじ1
アーモンドの薄切り
大さじ2
3枚
ローズマリー
小さじ1/2
小さじ1/2
コショウ
少々
大さじ2
大さじ2
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    イワシは頭と内臓を除き腹開きにして中骨をとる。水けをキッチンペーパーでふき取り塩コショウする。

  2. 2

    パン粉をサラダ油を引いたフライパンに入れ中火できつね色になるまで炒める。アーモンドを乾煎りする。

  3. 3

    写真

    パン粉、アーモンド、大葉のみじん切り、ローズマリー、塩を合わせてよく混ぜ合わせる。①

  4. 4

    写真

    味噌とみりんを合わせて溶きイワシに刷毛で塗る。

  5. 5

    イワシに①適量をのせ、巻いて楊枝で止める。

  6. 6

    小麦粉、溶き卵、水を合わせて溶き、イワシをくぐらせ、①をつける。

  7. 7

    180度のオーブンで15分焼く。

  8. 8

    写真

    生野菜(分量外)などを盛りあわせた皿にイワシをのせ、楊枝を抜いて残った①を上にのせる。

コツ・ポイント

オーブンが無くても魚焼きグリルやオーブントースターで作れます。アーモンドは、松の実、ピーナッツなどのナッツ類の粗みじんなどで代用も。

このレシピの生い立ち

某TV番組で松の実、オリーブ油、イタリアンパセリなどを駆使して作っていたのに触発され手元にある材料で再現を試みました。写真は、アラジンのオーブントースターについてくるグリルパンで作ったものです。
レシピID : 4093824 公開日 : 16/09/28 更新日 : 16/09/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート